
1ヶ月でビュー数が13000以上になった理由
1ヶ月でビュー数が13000以上になった理由
ここ1ヶ月のビュー数が13000以上になりました。今回は、なぜそうなったか?を書いてみます。noteを普段書いている方や、これから書く方の参考になれば嬉しいです。
ちなみにこちらがビュー数です。

見てわかる通り、ある記事にアクセスが集中したからです。
その記事は、どうやら先月もっとも読まれた記事の1つだったみたいです。こういう通知がnote内であって気づきました。

なぜ多くの方に読まれたのだろう?と考えた時、2つの要素があると思いました。
①
2つのnoteの公式マガジンに追加されたこと。アウトドア記事まとめと、「今日の注目記事」マガジンに選ばれた。


②ニュースアプリのスマートニュースに取り上げられたこと。

おそらく、この2つが理由だと思われます。公式マガジンに追加されるのは時々あるのですが、スマートニュースに取り上げられるのは今回が初めてでした。
今回ピックアップされた記事はこちら
そして、2023年3月5日現時点の総ビュー数はこちらです。

上位10記事
2位
アインシュタインの言葉の紹介
3位
天才たちの圧倒的努力の中身の紹介
4位
5位
メガネを買った話
6位
窓際のトットちゃんに出てくる好きな言葉
7位
えんとつ町のプペルの有名人の感想を集めてみた
8位
応援するという言葉の意味
9位
落合陽一さんと二宮和也さんの対談
10位
売れるもマーケ 当たるもマーケ マーケティング22の法則のまとめ