2020年10月の記事一覧
ずっと「もの喜びできる人」でありたい
料理研究家の土井善晴先生のTwitterが面白い。
内容がいつも哲学的だなと思っていた。
やさしい言葉遣い。ひらがなが多くて、好き。印象がやさしい。
実際にも、やさしい話し方をされるので、いつもストンと心に落ちる。
料理番組では、楽しそうな土井先生に癒されるし、料理だけではなく、人生を教えられることも多い。
一汁一菜でよいという提案は、家のご飯と戦う(特に)女性陣にとって、涙が出るほどうれ
料理研究家の土井善晴先生のTwitterが面白い。
内容がいつも哲学的だなと思っていた。
やさしい言葉遣い。ひらがなが多くて、好き。印象がやさしい。
実際にも、やさしい話し方をされるので、いつもストンと心に落ちる。
料理番組では、楽しそうな土井先生に癒されるし、料理だけではなく、人生を教えられることも多い。
一汁一菜でよいという提案は、家のご飯と戦う(特に)女性陣にとって、涙が出るほどうれ