見出し画像

自分が思った通りの世界になるよ

世界は自分が思った通りになる。
本人が望んだ通りの世界になる。そう思ったことがある。

これは具体的には「裏切る人は予想通り裏切る」というお話。
(そんなに暗い話じゃないから大丈夫♡)
幸福については、まだ探求中の身なので(笑)、また今度書く。

信じられないかもしれないが、ネガティブなことを望む人がいる、そう思うことが、以前あった。
そのとき会社で、情報が流出した。一通のメールだった。


そこには、ある人について書かれていた。
そのメールが、ある人=ご本人に送信されてしまったのだ。

「その人がいない前提」で書かれたメール。
送信者のついうっかりミスだったようた。
さぞかし本人は衝撃を受けたことだろう。

そんなこと、メールに書く方、送信する方が悪い。(百も承知だ)悪いとはわかる。


ただ問題はここから。

自分だったら、どうするか。

静かに受け取る。
ただそれだけだ。

指摘された発言や行動を反省するかもしれないし、想像で物事を言うなら、放っておく。逆に本音が聞けて良かったと思うかもしれない。

そう思えるのは、結局みんなどこかで私の味方をしてくれている、と思えるからだ。

そう思う努力をして、そう信じて、そういう現実になっただけだ。
だから、何か言われても、根底にある、善意を受け取る。そういう姿勢でいられるだろう。

一方、その時の当事者、アクシデントでメールを受け取ったご本人は、そういう態度ではなかった。

「やっぱり!!みんな陰で私の悪口を言っている。みんな私を裏切っていた!」
と、ショックを受けていた。会社を休むほどに。

メールを確認したが、残念ながら悪口は書かれていなかった。”真実”が書かれていただけだった。

その時、私がふと思ったことは、

やっぱり世界は本人が思った通りになるなぁ。ということ。

裏切る、と見積もった人は、必ず裏切るし、
悪口言ってる、と思った人は、必ず悪口を言っている、ことになる。
きっと敵に違いない、と思った人は、敵になる。

自分が望んだ通りの現実になるだけだ。

なぜなら、そのフィルターでしか、物事を見ていないから。


改めて、こう言うのは、若かった自分への戒めだ。

私が幸せにならないのは、田舎に生まれたせいだと思っていたし、
日本の政治が悪いし、未来に魅力も感じなかった。すべて懐疑的だった。

そんな20代、幸せになるわけないっしょ(笑)

それが、今、時を経て、幸せ。

世界はそれほど大きく変わっていないし、日本も、世間もそれほど大きく変わっていない。
今年はいろいろあったけど、大きな流れで見たら、長い歴史の中で経験してきたことと同じで、そこまで大きく変化はしていない。

でも、めちゃめちゃ幸せ♡


アドラーの目的論に近いのか。

信じたくない未来、
どうせ裏切る人、そういう目的があって、信じてるから、そういう現実になった。

何回も言うけど「そういうフィルターでモノを、世界を見ているから」に他ならないんだよね。

人は自分が信じたいものを信じている。

いいことも悪いことも。どちらの世界にも、生きたことがある私が言うのだから間違いない!^^

いいものを信じよう。自分のパワーになるものを。
そして、ワクワクする未来を信じよう。

きっとそうなるから!


いいなと思ったら応援しよう!

まちの哲学者
本当にありがとうございます😊嬉しくて小躍り!!💖