マガジンのカバー画像

気分に合わせて選書!テーマ別おすすめ本

23
失恋したとき、仕事で悩んでいるときなど、テーマ毎にまとめたおすすめ本紹介記事です。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「あれ?しんどいかも?」仕事や人間関係に行き詰まったときにおすすめの本5選!ビジネス本からエッセイまで

「あれ?しんどいかも?」仕事や人間関係に行き詰まったときにおすすめの本5選!ビジネス本からエッセイまで

気づけば、6月に差し掛かろうとしています。

5月病はなんとか乗り越えたけど、「なんとなく行き詰ってるな」とか、「ちょっとしんどい気もするな」って気分のときもありませんか。

今回は、これまでご紹介してきた本の中から、気分別、しんどいときにおすすめの本をまとめました。タイトルをクリックすると、このブログで紹介した記事に飛べます。

1.「コミュニケーションって難しい!」と思ったときに読む本
生きて

もっとみる
梅雨到来!雨の日に読みたいおすすめ作品5選。小説から大人向けの絵本まで、おうち時間は読書で楽しもう!

梅雨到来!雨の日に読みたいおすすめ作品5選。小説から大人向けの絵本まで、おうち時間は読書で楽しもう!

2021年は、例年よりも梅雨入りが早いようで。関東もそろそろ梅雨入りかな?

福岡の方なんて、去年より27日も早かったんですって。気象庁によると。だって、まだ5月だもんね。5月なんてまだ、ぽかぽか春気分よ。

さて、雨の日が多くて、家にこもりがちな梅雨の季節。

今回は、そんな梅雨の時期に読みたい、おすすめ作品を集めました。

『羊と鋼の森』宮下奈都――繊細で静かなピアノの調律の世界2016年の本

もっとみる
原田マハのおすすめ作品5選。絵画小説の名手が描く、短編から長編までを一挙紹介!映画化された作品も

原田マハのおすすめ作品5選。絵画小説の名手が描く、短編から長編までを一挙紹介!映画化された作品も

今回は『楽園のカンヴァス』や『たゆたえども沈まず』で知られる、原田マハさんの作品から、おすすめの5作品をピックアップしました。

初読の方向けの短編から、読み応えのある長編まで。気になる作品があればぜひ、チェックしてみてください。

『独立記念日』それぞれの独立を描いた短編集マハさんは短編作品も数多く発表されており、初読の方は、まず短編から入ってみるのが良いのでは。

『独立記念日』は、さまざまな

もっとみる
五月病をふっとばせ!リフレッシュできるおすすめポジティブ小説5選。住野よるや森見登美彦の注目作品まで!

五月病をふっとばせ!リフレッシュできるおすすめポジティブ小説5選。住野よるや森見登美彦の注目作品まで!

新学期、新年度が始まった方々、五月病は大丈夫そうですか?

緊急事態宣言下、都心ではお店が日用品売り場しか開いていなかったりして、娯楽が極端に減ってますね。でも、お仕事も学校も、淡々とこなさなければいけない毎日。

明日からも「まぁ、やるしかないよな」って気持ちにさせてくれるような、適度なリフレッシュ効果のある本、読みませんか。

さらっと読める短編から、数日かけてじっくり楽しめる長編まで、お疲れ

もっとみる
今、みんなが注目する本は何?アクセスランキング順、おすすめ書籍の紹介記事まとめ

今、みんなが注目する本は何?アクセスランキング順、おすすめ書籍の紹介記事まとめ

2月から紹介を始めたおすすめの本が、60冊を突破したよ!

100冊目までは、毎日投稿の予定。

あなたの選書の助けになっていたら、嬉しいかぎりです。

これまで紹介してきた作品たち、当たり前ですが、どれもこれもほんとにおすすめ。なのでぜひぜひ、ピンときたら読んでいただきたい。

ということで、この記事では、アクセスランキング上位の記事を振り返ろうかなと。

最近フォローして下さった方も、以前から

もっとみる