#私のイチオシ
【とにかく時短】ズッキーニは「非加熱」がすごく美味しい【和えるだけの簡単レシピ】
こんにちは、料理家 ふらお です^^
6月に入り、夏の到来を意識する日が、少しずつ増えてくる頃かもしれまん。
というわけで今回は、これから旬を迎える夏野菜・ズッキーニのお手軽レシピをご紹介します^^
焼いたり、煮たりと加熱することの多い野菜ですが、実は非加熱でも美味しく召し上がっていただけます^^
材料(2~3人分)ズッキーニ…1本
ツナ缶(油漬け)…1つ
マヨネーズ…大さじ2
コンソ
【ダイエット中にも◎】高たんぱく&低糖質な「お豆腐ピザ」はコスパ抜群!(フライパンで作れて洗い物が少ない)
こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^
ダイエット、糖質制限、トレーニングに取り組まれている方にとって、「糖質とカロリーの塊」とも言える「ピザ」は罪悪感が大きくて、なかなか食べられないかも…!
そこで今回は、「豆腐」をうまく使った「低糖質&高たんぱく」なピザのレシピをご紹介します^^
フライパンひとつで焼けるので、洗い物が少ないのも嬉しいポイントです!
材料(2~3人分)木綿豆腐…300
【電子レンジ】タルタルソースを時短で作る裏技レシピ 慣れれば8分「簡単なのにすごく美味しい」
こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^)
チキン南蛮やエビフライなどに欠かせない「タルタルソース」。
お好きな方も多いはず。
しかし、卵を茹でて、みじん切りにして、味付けして、混ぜて…と作業が多く「自分で作る気になれない」という方もいらっしゃるかも。
そこで今回は、電子レンジを使って、タルタルソースを時短で作る裏技レシピをご紹介します。
慣れれば8分で完成する簡単レシピ。ぜひご覧ください。
ゴールデンウィークは、黄金色の爆弾カレーおむすびで
【1282むすび】東印度咖哩商会(不動前)ばくだんカレー
《連続1751日目!》
さて、今日からゴールデンウィーク!
日本全国の観光地には、多くの人出で賑わうことだろう。
さて、このゴールデンウィークに食べたいおむすびを考えてみたい。
まあ、そうだなあ。
やっぱり普段とは違うスペシャルなおむすびがいいだろう。
見た目に華やかで、味もパンチが効いている方がいい。
まあ、そうだなあ。
黄金
【🍳料理日記】タモリさんの生姜焼き作ってみた
本日の作り置きは生姜焼きです^^
結構前に
タモリさんが紹介していた
黄金レシピ✨
簡単、美味しいので
ご紹介させて頂きますね!
材料はこちらっ^^
〜材料〜2人分
✔生姜焼き用の肉→200g
※豚バラとかロースとか
✔たまねぎ→1個
✔小麦粉→少々 ※両面にまぶす分
〜調味料〜※混ぜておいても良い
✔生姜→1カケ ※すりおろす
✔しょうゆ→大さじ2
✔みりん→大さじ2
✔酒→大さじ1