人気の記事一覧

京都へ行こう❣【287】

1か月前

お茶と陶芸

この画像、ホンモノの蟹?東京藝術大学の野村俊介氏の陶芸作品。完成度が高く、ご紹介させていただきたい。「カニが生けた花を掴む」一輪挿しの最新作です。今回は流れやすい釉薬の特徴を活かした作品に仕上げました。多くの方に見ていただけますと幸いです。」サイズ:W13×D13×H14.5㎝

3か月前

陶芸作品寿司

【陶芸】『根っこのしゃっくり』の植木鉢

義母の作った食器が好き

1か月前

土で。

1か月前

11/2(土)〜11/10(日) 「荻原恒夫・器展」開催のお知らせ

バッドボーイズとそば打ち会

コロナで自粛中、自宅での陶芸体験・前編。2020年5月。

8か月前

【詩情を贈る、陶の花と猫】今田 香 インタビュー

【池田満寿夫】陶芸作品 査定 鑑定 買取 致します

愛用している長女の陶芸作品 花器と花瓶。

9か月前

陶芸とマインド

告知忘れていましたが、12/14に都筑区センター南駅ライブスポットにて出店致します。 時間:11:00~16:00​ ※悪天時は12/15(日)に延期 ​アクセス:横浜市営地下鉄各線「センター南駅」の1番出口すぐ横 お近くの方は、是非、いらして下さい!

【土から生み出す癒しのかたち】 志村ひろこ インタビュー

【うさぎの楽園をつくるんだ】山野うさぎ インタビュー

お食い初めに向けて作っていたお茶碗が完成しました

趣味から始めた陶芸 7つ目の作品

にょろにょろ

骨董じゃないうつわを買ったの、何年ぶりだろう?

これ何だと思いますか?友達の陶芸家さんの作品です。 https://note.com/yatchi/n/n60e6d94602ca

10か月前

小かいじゅう〜豆皿・小鉢

走泥社展覧会in智美術館

8か月前

ヒソヒソの日

【子どもの頃の想いを形に】都丸和也 インタビュー

S.A.G.A佐賀A.R.I.T.A有田

自慢の一品

1年前

リサ・ラーソンさん

新年になりましたね(^^) 新しい年の始まりって、なんだかワクワクしますね。 今年は何しようかな? どんな事ができるかな? 何がやってくるのかしら? 良い事もあまり良いと思えない事も待っていると思います。 でも、どう受け止めるかで人生の楽しみ方が変わってきます。 素敵な年を

成長記録②【メンターとのやり取り】

陶芸日記 大作

【ぽってりふくよか、ハッピーな縁起物】すずきたまみ インタビュー

買ってよかったクリエイター作品

1年前

陶芸日記 大作

11か月前

霜月 明日から師走

霜月 気の焦り。

変わったモノが好きなあなたに

こんばんは(^^) 久しぶりに陶芸教室に行き、やっと焼き上がった作品に会うことが出来ました♪ 実の部分が空色のナスも可愛く仕上がっています。 また、サメには白の縞模様をいれたのも、程よい感じに浮かび上がっていて、嬉しい出来です(^^) モノづくりは楽しいです♪

【陶芸粘土と九谷焼和絵具で作る「みずのいきもの」】寺田ひかり インタビュー

クリスマスツリーができました

陶芸窯だし

1年前

こんにちは。 陶芸の作品を仕上げてました。 今回は釉薬がけ。 いろいろな色の釉薬をかけて、色遊びを楽しんでいます。 実際には、焼き上がってみないとその発色具合がわからないのが面白い所。 箸置きをいろいろ作って。 細かな作業が多かったので、かけ終わった時には、グッタリでした。

【「食卓に物語を」うつわから広がる楽しい世界】wamratory インタビュー

【陶器でつくる動物とおもちゃの世界】いとう さき インタビュー

【ホッと笑顔になる作品】清水桐子 インタビュー

オブジェ制作 Vol.03

8か月前

今日の龍のレリーフ(瑠璃ちゃん)(*´艸`*)

10か月前

和陶器の魅力語り、始めました。

【ねこと一緒に、おうちじかん】kazahana+インタビュー