
【土から生み出す癒しのかたち】 志村ひろこ インタビュー

志村ひろこ 個展「すいーとたいむ」を、2024年12月25日(水) – 1月12日(日)の期間にピカレスクギャラリーで開催いたします。
今回は、志村ひろこさんにご自身のことや制作エピソード、今回展示される作品についてインタビューしました。ぜひお楽しみください。
自己紹介をお願いします
「もっと身近に彫刻作品を…」をモットーに、手のひらに乗る小さな陶彫刻から、自分の背丈を超える等身大の彫刻まで、幅広いスケールで作品を制作しています。 土を素材に、「癒しのかたち」をテーマとした作品は、どこか懐かしさやほっこりとした温かみを感じられるのが特徴です。彫刻が日常の中でもっと身近な存在になるよう、食器のように触れて親しんでいただける作品作りを心がけています。
現在の作品の世界観が生まれたきっかけを教えてください。
粘土の温かさと子どもたちの無邪気さに惹かれて、今の作品の世界観が生まれました。 子どもたちは、まさに世界の宝物。彼らの溢れるエネルギーや愛らしい表情、独特なしぐさに癒されながら、時には小さな悪魔のような一面も感じます(笑)。そうした天使と悪魔が共存するような魅力を、作品に込めたいと思っています。一つひとつの作品に、それぞれのストーリーが宿るよう、大切に形にしています。
現在使用している素材で作品を作る理由を教えてください。
私が現在の作品制作に粘土という素材を選んでいる理由は、特別支援学校の教職時代に遡ります。授業で粘土を使った感覚的学習を取り入れ、生徒一人ひとりと向き合う中で、彼らの仕草や表情から多くの気づきを得ました。その経験が、どろんこ遊びを楽しんだ自然豊かな田舎暮らしの記憶や、粘土という素材が持つ無限の可能性を改めて思い起こさせてくれたのです。 また、人間の身体や表情、内面に表れる仕草の美しさに魅了され、それを形にすることで、見る人に懐かしさや癒しを届けたいと考えています。粘土だからこそ生み出せる温かさや親しみを、これからも大切に作品に込めていきたいと思っています。
普段、何からインスピレーションを受けていますか?
制作のインスピレーションは、日々の暮らしの中で目にする子どもたちのしぐさや表情、幼い頃の温かな記憶、そしてふとした瞬間に浮かぶ小さな空想から得ています。街を歩いているときや、家で過ごす時間の中で感じる何気ない感情や風景も、心に残り、それらが作品に反映されていきます。願いや想い、会話の中に潜む人々のつながりを感じる瞬間に、創作へのエネルギーを見出し、それが形として現れるときの喜びが何よりの原動力です。
影響を受けたアーティストや、作品はありますか?
私が影響を受けたアーティストの一人に、リサ・ラーソンさんがいます。スウェーデンを代表する陶芸作家であり、世界一「かわいい」ことを追求し続けた素敵な方です。彼女の作品には、土の魅力を最大限に引き出し、そばに置いておきたくなるような愛らしさがあります。思わず笑顔がほころぶような温かみのある作品ばかりで、私もそんな作品を目指して制作しています。 5年前には彼女の工房を訪れる機会があり、その場で感じた彼女のものづくりに対する姿勢やスピリットに心を打たれました。昨年、惜しくもお亡くなりになられましたが、彼女の生み出した作品たちは今も多くの人々を幸せにし続けています。
これからどんな作品をつくりたいですか?
『土から生み出す癒しのかたち』というテーマのもと、人々の日常にそっと寄り添うような作品を作っていきたいと考えています。手のひらに乗る小さな彫刻や、触れて楽しむことができる陶人形を通して、心がほっこりと和む瞬間を届けられたら嬉しいです。 また、子どもの何気ない日常や、誰かの大切な思いを形にすることで、人と人とのつながりや心の温かさを感じてもらえるような作品を目指しています。懐かしさや優しさが広がるような、そんな彫刻をこれからも生み出していきたいです。
ご出展いただく作品のコンセプトを教えていただけますか?
お菓子なボクの家

「このお家は、食べても食べても無くならないんだ!」 クッキー、キャンディ、チョコレート、マカロン、生クリーム、ウエハース、マシュマロ… 大好きなお菓子でできたお家の屋根の上から、みんなを誘う男の子。 「みんな、食べにおいでよ〜!」と楽しそうな声が聞こえてきそうな作品です。 この子の夢いっぱいの世界を、作品の中に閉じ込めました。 個展『すいーとたいむ』のメインビジュアルにも選ばれた、とっておきの一作。 甘くて夢のようなひとときを、ぜひ楽しみください!
マカロンタワーできたよ!

色とりどりのマカロンが積み重なったタワーは、まるで夢の中のお菓子の城。その制作に携わったのは、小さな妖精たちです。のんびり屋の妖精が隙間で一息ついていたり、せっかちさんが一生懸命次のマカロンを準備していたり。彼らの個性豊かな姿が、作品のあちこちに散りばめられています。てっぺんのマカロンがそっと置かれる瞬間、きっとあなたも「完成の喜び」を分かち合えるはず。今回の作品はこれまでの中でも特大サイズ!細部に込められた妖精たちの物語を、どうぞじっくりとお楽しみください。
バナナシーソー

夜の静かなキッチン。 いつもは気づかないけれど、どこか賑やかな気配が漂っています。そっと目を凝らしてみると、そこには一本のバナナがシーソーに変身!ふたりの小さな子が楽しそうにギッコンバッタンと遊んでいます。その様子は、まるで子ども時代の夢が目の前で動き出したかのよう。甘くてどこか不思議なこの作品を通して、心に眠る懐かしい感覚を呼び起こしていただけたら嬉しいです。どうぞごゆっくりお楽しみください。
お客様、ご来場予定の皆様に向けてメッセージをお願いいたします!
志村ひろこ個展「すいーとたいむ」へようこそ。スイーツ、子ども、妖精たち──これらが私の心を動かし、インスピレーションを与えてくれました。その可愛らしさや甘さ、触れたときの心地よい感覚を大切にしながら、夢のような世界を創り上げました。スイーツに囲まれた子どもたちや妖精たちが楽しそうに遊ぶ姿を通じて、皆さんにも心温まるひとときを感じていただけたら嬉しいです。この世界を共に楽しんでいただけることを、心より楽しみにしています。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
志村ひろこさん、たくさんの貴重なお話をありがとうございました。
皆さまはどのエピソードが心に残りましたか?
ピカレスクスタッフは、志村さんが目指している「食器のように触れて親しんでいただける作品」「人々の日常にそっと寄り添うような作品」のお言葉に、温かい気持ちになりました。志村さんの作品に登場する子どもたちがあどけなく、心から今を楽しんでいるような表情をしているのは、志村さんのそんな考えが下敷きになっているからなのかも知れません。
志村ひろこさんの展示作品実物を一堂に鑑賞できる貴重な機会です。皆さまのお越しを、お待ちしております。
志村ひろこ 個展「すいーとたいむ」

〈会期〉2024年12月25日(水) – 1月12日(日)
〈詳細〉https://picaresquejpn.com/hiroko_shimura_exhibition_2024/
〈志村ひろこ 公式SNS〉
X(旧Twitter) https://twitter.com/63wlf
Instagram https://www.instagram.com/hiroko_shimu
HP https://www.shimurahiroko.com/
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
【基本営業日時】
*営業 水 - 日・祝 11:00 - 18:00
*定休 毎週月火
*会場 Picaresque Gallery
*住所 東京都渋谷区代々木4-54-7
*電話 070-5273-9561
ー
■開催中&過去に開催した展示一覧
https://picaresquejpn.com/category/information/
■開催&開催予定の展示一覧
https://picaresquejpn.com/exhibition-calendar/
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰