物欲が控えめなのは 自身の長所と考えていたが、 いざ ものを売る側に経ったときに 「それを欲しい」という気持ちが 分からなくて困った むしろ逆に 強欲とされる人の方が 「こういうものを人は欲する」と 理解できるから、商品設計に分がありそう そんなことを考えて悩んだ 日曜の午後
今日は母の日。子供たちが「ママ、いつもありがとう!」と言ってくれ、お茶碗洗いやお風呂洗いをしてくれた。何度も笑顔でハグをしにきてくれた。それだけで、十分幸せ・・・と感じたい。思いたい。でも残念ながら、それだけでは十分とは思えないのは、強欲だからなんだろうか。足るを知りたい。
【今日の一言】20240729 ワガママ、強欲とは、何が何でも自分の想いを通そうとする人。どこかの札遊びのような 相手を悪口や正論で威圧する人。 こうゆう人には、大きな声で堂々と自分の意見を伝えることが有効。