人気の記事一覧

40代からの新章!「読書」で人生をアップデートしませんか?

【自己紹介】 🚃 鎌倉発→FIRE行き:早期退職を目指す40代サラリーマンのリアルなライフシフト体験記、始めます(#1)

新年のスタートに読みたい、人生を豊かにする4冊の本

【祝・Voicyデビュー】おっしょうさんの「紙1枚!読書法」実践セミナーを受けました

新卒・第二新卒必読! 敢えてメモ帳を使うことで生産性が向上するタスク管理のエッセンス

【LIFE SHIFT】80歳までサラリーマンを続けますか?

【仕事術_人間関係・メンタルヘルス編】 大至急!と急な会議設定をしてくる乱暴な人は華麗にスルーして自分の身を守ろう(#39)

【仕事術_人間関係・メンタルヘルス編】 家に帰ってまで仕事のネガティブな事に頭を悩ませる "サービス・ストレス" は止めましょう。そこに残業代は発生しません(#28)

【仕事術_人間関係・メンタルヘルス編】 職場の失礼な人を頭の中から排除する "スルー力" を磨こう(#43)

【理想の暮らし_得するポイ活】 毎月8日はメルカード+8% : お得にAmazonギフト券を買うルーチンタスク (#41)

【理想の暮らし_ガジェット編】 眼にも、お財布にも優しく、PC作業を快適に(#30)

【仕事術_タスク管理編】 ゼロ秒思考(A4メモ書き)で吐き出したアイデア断片を無料デジタルツールでデータベース化する "自分オリジナルな知的ネットワークの構築実験 " にトライしてみる② (#36)

【理想の暮らし_お月見編】 みんな、今夜の月を見て!月の美しさに気付ける自分であり続けたい。下向いてスマホやパソコンばかり見ずに_ver.2 (#44)

【LIFE SHIFT中】しなやかーずと、これからと。

【理想の暮らし_朝食編】 1,760円の出費で毎日の朝食を豊かにしてみた(#14)

メルカリが大掃除の手助けになるんですね。

人生100年時代の「軽労化」

【知的生産・仕事術_習慣化編】 年始に鼻息荒く目標設定した新しい習慣化ネタが、今どんな感じなのか振り返るには記録(ライフログ)が欠かせない(#25)

【理想の暮らし_得するポイ活編】 今日は7の付く日。7nowアプリでセブンイレブンの商品をお得に購入しましょう。 (#32)

【理想の暮らし_iPhoneアプリ編】 "PayPay🎵" って決済時のサウンドを最小化する設定方法(#27)

【理想の暮らし_iPhoneアプリ編】 1年前の今日、自分は何をしていたか "秒で簡単に" 思い出せる日記アプリ, DayOne(#24)

2025シナリオなどGPTさんと共に作りました。

【知的生産_読書術編】 貴重な自分時間を投資して読んだ本のエッセンスをデジタルノートにして「知の連鎖」を巻き起こすの萌えますよ、ってタイトル長っ(#26)

【理想の暮らし】 小確幸(しょうかっこう)のある毎日を過ごしたい (#3)

【理想の暮らし_☕️ コーヒー編】 お家コーヒーをコスパ良く、かな〜りリッチにしてくれる便利アイテム(#18)

「自分はダメだ…」とGPTさんと短編小説

今日は7の付く日で711円引き!7nowアプリでセブンイレブンの商品をお得に配達して貰おう! (#48)

【おじさんホイホイ③】 昭和にタイムスリップ! レトロ感たっぷりな極楽寺駅、いとエモし (#46)

【FIRE考】 FIREのゴール設定を行き当たりピッタリに磨き上げよう (#8)

ドタキャンと出合いと属人性外し

【理想の暮らし_マインドフルネス編】 "尊い" の極みを感じる記事に遭遇 (#33)

【仕事術_タスク管理編】 ゼロ秒思考(A4メモ書き)で吐き出したアイデア断片を無料デジタルツールでデータベース化する "自分オリジナルな知的ネットワークの構築実験 " にトライしてみる③ (#47)

最初の自己紹介記事にジャスト100個のスキが付いている事に気付き、「わあーっ」と嬉しくなって書いています。該当の記事にも書いていますが、皆さんのお悩みや疑問に少しでもお応えできる内容を目指しますので、ぜひコメント欄で質問やリクエストをお寄せくださいね。Enjoy 知の連鎖!

【仕事術_人間関係・メンタルヘルス編】 注意! 日曜の夜、「また明日から仕事か。〇〇しなくちゃ。。」とネガティブな気持ちになる "サービス・ストレス" は止めましょう。そこに残業代は発生しません(#31)

【仕事術_モチベーション編】 「うおー、早く仕事に取り組みたい!」 とヤル気を高める "即効性の高い、ほんの小さな工夫" (#22)

【自己分析】LIFESHIFTを使って「人生の資産」を点検してみた!

1月後半のまとめ

10日前

【おじさんホイホイ②】 ついつい寄っちゃう稲村ヶ崎駅前の八百屋さん(#45)

35歳無職が自分探しをするときに読んだ本

【記録の魔法】 日記アプリで秒速フラッシュバック!あの日、あの時、あの場所で撮った写真と残したメモを秒で振り返る技(#37)

地域ビジネスは複数事業が良いのでは…?

【理想の暮らし】 人生の主導権を握るために朝を味方に付ける:40代サラリーマンが実践している早起き習慣化のシンプルな5つのステップ (#10)

50代であることについて考えてみた①

6か月前

『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略』 :おすすめ書籍📚

6か月前

【書評】人生100年時代、資産運用より大切な「健康投資」!『LIFE SHIFT』が示す未来の生き方

【理想の暮らし_お月見編】 みんな、今夜の月を見て!月の美しさに気付ける自分であり続けたい。下向いてスマホやパソコンばかり見ずに。(#20)

【仕事術_タスク管理編】 ゼロ秒思考(A4メモ書き)で吐き出したアイデア断片を無料デジタルツールでデータベース化する "自分オリジナルな知的ネットワークの構築実験 " にトライしてみる (#35)

【理想の暮らし_時間術ver.】 戦略的に周囲と時差を付ける価値(#15)

「変化の兆しと、心の揺らぎ」:一歩ずつ進む日々の記録