人気の記事一覧

教育大学の図書館でできる、何か面白そうなこと【Möbius Open Library Report Vol.22】

1か月前

「学芸本ガチャ!」のサンプルコード公開【Möbius Open Library Report Vol.23】

2週間前

はじめまして!社会教育士ラボです!

社会教育士ラボ キックオフ―社会教育士ワークショップを実施しました!

I MISSIONへようこそ!

10か月前

登壇者の体験談〜ワークショップのうらがわ〜

国立大学図書館協会賞を受賞しました!!【Möbius Open Library Report Vol.21】

5か月前

大学図書館のAI司書をつくる

続々・落ち葉の絨毯@東京学芸大学

夏のおいしいワークショップ(2)〜 くいしんぼうラボ 活動レポート(vol.15)

画像生成AI使ってみた3日目。CYBERPUNK背景、美男美女をつくりたい。○っていれなくても、勝手に出てくる。

1年前

夏のおいしいワークショップ(1)〜 くいしんぼうラボ 活動レポート(vol.14)

デジタルアーカイブで「知の循環」を促す【Möbius Open Library Report Vol.19】

1年前

森のボードゲーム 『きこりものがたり』の販売、レンタルを開始!

Library of the Year 2023優秀賞受賞【Möbius Open Library Report Vol.20】

1年前

農園で収穫したものを焼いて食べてみました!〜くいしんぼうラボ 活動レポート(vol.12)

副学長がキャンパスに開く『ノンアルバー』での出会い

全学生の約1割弱が来店。副学長がシェーカーを振るうノンアルバー!

NHKに取り上げられました!

収穫した青梅で蜜煮を作る〜くいしんぼうラボ 活動レポート(vol.13)

大学キャンパスでノンアルバー限定オープン

静岡でAR体育を実践しました!

木育研究所、クラファンへの挑戦。

家具づくりの現場に潜入!

『スクール革命!』で紹介されました!

日本農業遺産 三富新田「武蔵野の落ち葉堆肥農法」の体験 ~ 「くいしんぼう ラボ」活動レポート(Vol.11) 

【終了】第1回こども食堂えにし

森のボードゲーム、「きこりものがたり」を開発しました! 3月には説明会も開催します。

種まきの季節

冬至の柚子狩り ~ くいしんぼう ラボ 活動レポート(Vol.10)

焼き芋の会 ~ くいしんぼう ラボ 活動レポート(Vol.9)

第2回こども食堂えにし開催のお知らせ

ShopBotでQRコード

メタバース表現運動を学会発表しました

図書展示で「知の循環」を促す【Möbius Open Library Report Vol.18】

1年前

【終了】第2回こども食堂えにし

冬到来まであとわずか ~ くいしんぼう ラボ 活動レポート(Vol.8)

収穫の秋 ~ くいしんぼう ラボ 活動レポート(vol.7)

拠点の工事が始まりました!

〈開催レポート〉ゆめのおへやをつくろう!工作ワークショップ

レーザーカット用のデータ、どうやって作る?

秋の恵みのおすそ分け ~ くいしんぼう ラボ活動レポート(vol.5,6) 

植物の力強い成長に圧倒されました! 〜 くいしんぼう ラボ 活動レポート(vol.3)

初めての農作業。落花生の種を植える時は上下を確認! 〜 くいしんぼう ラボ 活動レポート(vol.1)

未来の学校図書館にむけて【Möbius Open Library Report Vol.17】

2年前

早くも秋・冬野菜の準備に入りました! 〜 くいしんぼう ラボ 活動レポート(vol.4)

サポート事例を紹介します 2022

自然の力を実感しました! ~ くいしんぼう ラボ 活動レポート(vol.2)

くいしんぼうラボ、農園にオンライン訪問

中学生のクラファン挑戦。残り6日。