
社会教育士ラボ キックオフ―社会教育士ワークショップを実施しました!
今回のテーマは「コーディネートって、なにしたらいい?」
公民館職員や大学院生のコーディネート実践紹介と参加者同士ラウンドテーブルでお互いの実践を語り聴き合いました。
社会教育士や社会教育主事だけでなく、学生や教員、 コミュニティ・スクールのコーディネーター、地域活動者、企業で働く方などさまざまな立場の方が参加し学び合いました。
これから複数回にわたって、社会教育士ワークショップの実践を紹介します。

最後までご覧いただきありがとうございました!
【2024年度の活動予定】
・noteやインスタでの情報発信
・オンラインでの社会教育士交流サロン
・第3回社会教育士ワークショップの開催(3月実施予定)
社会教育は身近にありながら、未来の教育、未来の地域を支える鍵として注目されています!関心のある方は、インスタへDMにてご連絡ください!