オリンパスM4/3の手ブレ補正エラーについて。電源を入れたときに機械的に動く音がするが、これが作動するときとしないときで、エラーが出るかでないかが決まる様子。エラーが出たときにレンズをマウントから外して付け直すと復旧することが多い。E-P2はセンサーがずれてるからエラーなのかも。
手ブレ補正機能が壊れているオリンパスペンE-P2。センサーの位置が、E-P1と比べると向かって右側へずれているように見える。センサーを動かすモーターや歯車関係がダメなんだろうなぁ。これ、もしリニアモーターで動いているとしたら、レールから外れているのかもしれないような音がする。