みちを@カメラが好きな歯医者さん
カメラ初心者のための基本的なことをまとめてみました。 カメラに挑戦しようというかたや購入した手の方は是非拝見されてください! また、ちょっと基本的事項を確認したい方も是非よってみてください!
初めまして!みちをです! 写真を撮ることが好きで、歯科医師をしながらいろんなところへ行って写真を撮ってます! ここでは旅先、散策先で撮った写真やカメラに関することについて、記事にして配信しようと思います! InstagramやXでも情報配信しています! 詳しくはプロフィール欄をチェックしてください! よろしくお願いします!
どうも!みちをです! いかがお過ごしでしょうか? 今回は流し撮りについて記事にしました!是非ご覧ください! 流し撮りは、動きのある被写体を背景をぼかしつつシャープに捉え、ダイナミックな効果を生む撮影手法です。車やバイク、スポーツ選手、動物など、スピード感のあるシーンを印象的に表現するのに適しています。以下、流し撮りの基本的なコツと技術を紹介します。 1. シャッター速度を設定する • シャッター速度は、被写体のスピードに合わせて設定するのが基本です。一般的には1/15~
どうも!みちをです!! いかがお過ごしでしょうか? 本日ヒコーキ撮影してきました! 今回はcanonのEF 70-200 f2.8のレンズをメインに撮影しました! 格安望遠鏡も良かったけどやはりピントが合わせやすいですね^-^ 格安望遠鏡を使ったヒコーキ撮影は下のリンクをご参照ください! 福岡空港でのヒコーキ撮影〜格安望遠レンズ使用編〜 それでは撮影した写真を数枚アップロードするのでご覧ください! ヒコーキはやっぱりかっこいいですね^-^ これからもヒコーキ写真を撮り
どうも!みちをです!いかがお過ごしでしょうか? 今回はピントの合わせ方についてです! 一眼レフカメラで美しい写真を撮るためには、ピントをしっかりと合わせることが重要です。今回は、オートフォーカス(AF)やマニュアルフォーカス(MF)を活用したピントの合わせ方について、わかりやすく解説します。 1. オートフォーカス(AF)でピントを合わせる オートフォーカスは、カメラが自動的に被写体にピントを合わせてくれる便利な機能です。まずは、基本的な操作方法から見ていきましょう。
どうも!みちをです!いかがお過ごしでしょうか? つい先日、お月様を撮影しました!! 早速ご覧ください! 天体にはあまり詳しくないので、わからないのですが、2024年10月にスーパームーンがあったらしいですが、時刻は10月16日の6:29頃だったらしいので、僕のはスーパームーンではなかったです^-^;笑 スーパームーンの定義は満月が最も大きく見える現象のことで僕が撮影したこの月はそれから1日経っているから定義的には満月とは呼ばないのだろうか?? でもまあ綺麗なお月様が撮れ
どうも!みちをです! いかがお過ごしでしょうか?? 今回はカメラのレンズについて記事にしようと思います! カメラのレンズは、写真撮影における最も重要な要素の一つであり、撮影の仕上がりに大きな影響を与えます。この記事では、カメラのレンズに関する基本的な情報から種類、選び方のポイントについて詳しく解説します。 カメラをこれから始める人でレンズ選びに困っている人のためになったら幸いです。 1. カメラレンズの基本構造カメラレンズは、複数のガラスやプラスチック製のレンズ群が組み
どうも!みちをです! いかがお過ごしでしょうか? 今回は夜景撮影について記事にしました! 夜景撮影の基本テクニックとカメラ設定のコツ 夜景撮影は、街の光や星空などを美しく捉えることができる一方で、光量の少ない環境に対応するための特別な技術が求められます。この記事では、夜景撮影を成功させるための基本テクニックとカメラ設定のコツを紹介します。 1. 三脚は必須アイテム 夜景撮影では、シャッタースピードが遅くなるため、カメラのブレを防ぐために三脚が必要です。手持ちで撮影する
どうも!みちをです! いかがお過ごしでしょうか? 今回は先日福岡空港にて写真撮影を行ったので、早速写真をアップしていこうと思います。 そして、ヒコーキ撮影に使う望遠レンズといえばみなさん高額のレンズを想像すると思いますが、今回は約1万円の超格安レンズを用いて撮影してきました。 是非ご覧ください。 福岡空港は、福岡市博多区に位置する九州最大の空港であり、国際線および国内線の両方を取り扱っています。その利便性やアクセスの良さから、九州全域だけでなく、アジア圏の主要都市との交
どうも!みちをです! いかがお過ごしでしょうか? 今回は、カメラの置きピンについて解説していこうと思います! 置きピンとは?置きピンとは、カメラのオートフォーカスを使わずに、撮影者があらかじめ決めた場所にピントを合わせ、その位置に被写体が来る瞬間を狙ってシャッターを切る技法のことです。「置きピント」や「プレフォーカス」とも呼ばれることがあります。この技法は、特に動きの速い被写体や、瞬間を逃さず捉えたいシーンで効果的です。 置きピンが使われるシーン 置きピンは、以下のよう
どうも!みちをです! いかがお過ごしでしょうか? みなさんは展望台やビルなどで、綺麗な夜景を写真に収めようと撮影した時、上手く撮れないという経験はありませんか? 今回はそんな窓越し撮影について記事にしようと思います!! 窓越しでの夜景撮影が上手く行かない理由窓越しの夜景写真がうまく撮れない理由にはいくつかの要素があります。 1. 反射 窓ガラスは光を反射するため、カメラや周囲の物がガラスに映り込むことが多いです。これにより、被写体が見づらくなったり、不自然な映り込みが生
どうも!みちをです!いかがお過ごしでしょうか? カメラで撮影する際、JPEG形式で撮影する方が多いかもしれませんが、もう一つの選択肢であるRAW形式は、写真をよりクリエイティブに編集したい方にとって非常に有用な形式です。この記事では、RAW画像現像の基本や魅力、そしてそのプロセスについて解説します。 1. RAW画像とは?RAW形式は「生のデータ」という意味で、カメラのセンサーが捉えた全ての情報がそのまま保存されます。JPEGがカメラ内で自動的に画像処理を行い、圧縮して保
どうも!みちをです! 今回はマイクロフォーサイズで撮影した写真やフルサイズより小さいカメラでもちゃんと撮影できることについて話していきます。 僕の周りで、よくカメラの購入を検討する方がいますが、正直ぼくはフルサイズではなく、自分が気に入った予算内のカメラを購入すればいいと思います。 なぜなら、他のイメージセンサーのサイズでも十分高いクオリティーが取れるからです。
どうも!みちをです!いかがお過ごしでしょうか? カメラで写真を撮るときに、RAWやJPEGなどの言葉を聞いたことはないでしょうか? 今回は画像データについてお伝えしようと思います。 RAWデータとは?RAWデータは、デジタルカメラや一部の高級スマートフォンで撮影された際に、センサーから取得した未加工のデータを保存する形式です。JPEGやPNGと異なり、RAWデータは圧縮や画像処理が行われていないため、写真の元となる全ての情報が含まれており、非常に高品質です。 よく、画像の
どうも!みちをです!いかがお過ごしでしょうか? 写真は明るさでもイメージが変わりますが、色によってもイメージが変わります。 明るさについては、他の記事にて説明させていただいたので、そちらをご参照ください!! カメラ初心者必見!写真の明るさの仕組み 今回は写真の色のイメージに直結するホワイトバランスについて記事にしようと思います! 写真のイメージを左右する「色」以前の記事で写真の明るさがイメージを変えることをお伝えしましたが、同じように「色」も写真のイメージを左右します。
カメラ選びをするときに「センサーサイズ」という言葉を聞いたことはありますか?センサーサイズは、カメラの性能や写真のクオリティに大きな影響を与える重要な要素です。今回は、センサーサイズが写真にどのように影響を与えるのか、詳しく解説します。 センサーサイズとは?カメラのセンサーサイズとは、カメラの内部で光を受け取る「イメージセンサー」の大きさを指します。 フィルムカメラでいうフィルムの部分にあたるもので、デジタルカメラではこれが光を受け、画像データを生成します。 センサーサイズ
どうも!みちをです!いかがおすごしでしょうか? 実は先日、Go proを購入しました! とは言ったものの、Go pro Hero 12 Blackで一つ前のモデルですが笑 そして早速使ってみたので、皆さんに使ってみて実感したことをシェアしたいと思います! Go pro Hero 13 Black登場に伴い安くなっているつい先日、Go pro Hero13 Blackが新発売されて以降、Hero 12 Blackの値段が安くなっています。 当初はGo pro Hero13B