2025.1.27 今日は明日提出であるLaTeXの課題に格闘してました。 そのため高校生ぶりにサクシードを開いて発想を得ています! 今期はテスト8個くらいあって、とてもしんどいですが、やりたいことがたくさんある春休みになるまで頑張ります!
今日は、latexの話。 理系大学生が、論文を書くならこれ一択。ただ、コンパイルしないと、完成形が見えないのが欠点。オンラインlatexエディターをその問題を解決できます。私はOverleaf派です。これで日本語も書くなら、latexmkrcを作ることが必要です。
2025/02/16 とりあえず卒論はいい感じに書けた(最低限の60点評価を自分に与える)ので、今日再提出した。 worddだろうがlatexだろうが、手計算で紙に書いていた一連の導出・解析解を書き起こすのは極めてしんどい。 それに加えて明日卒研発表である。頑張る。