人気の記事一覧

ATOK、さらに進化

2か月前

左右AltキーでIMEをOFF/ONする

2か月前

日曜日、昼の天国と安らかな耳の幸せを考える。言ってください、なん(中略)ですかって!

現代の大人のみなさま、漢字読めるけど(手で紙に)書けないよね…?

ボルカニックに綴る理由…月兎紬『ボルカニックに綴れ』の試み

2か月前

生成AIでMicrosoft IMEとGoogle日本語入力の辞書を作る

1か月前

GNU/Linuxでの日本語入力に困ったらコイツを使え!「im-config」

direct-input23 用辞書のメンテナンスツール

2か月前

IME を使用しない漢字の直接入力 (バージョン 1.2.0 の新機能)

3か月前

自宅にあるWindowsやmacOSをiPadからChromeリモートデスクトップで操作する

9か月前

Enterキー以外に変換確定キーを設定する

6か月前

ATOKの推測変換で指の運動量を減らそう!

7か月前

iIMEという、IMEのオン/オフ(あ/A)をLEDで表示する超小型USBデバイス

11か月前

【朗報!】Excel Shift+Spaceで行選択できるようになった!!

Androidの日本語入力どうすればいいの?

9か月前

全角と半角

日本語入力(IME)は、小説を書かなくなってからGoogleだったんだけど、書くようになったからまたATOKに戻した。やはり長い日本語の文章を書くときは、ATOKがぼくにはあっているみたい。一太郎はいらんけどね笑

HELP!! Shift+Spaceで行選択できない

IME有効化無効化のキー割り当てを設定すると快適すぎてワロタ

8か月前

雑学ひとりごと(分数の簡単な入力を知ってました?)

11か月前

[WezTerm] 使い続けられそう

全角カタカナがF8で半角カタカナに変換できなくなった・・・

無機質なツールの思いやり

ポケモンの名称のIME単語辞書作ったった【SVまで対応】

年始にやっとけ!日付曜日間違えないTip

MDPHから特別支援学校(IME)への正式通知が届きました

1年前

「熱狂的なファン」を生む秘策と大活躍するPRパーソンたちの秘訣、そして一流経営者の共通点とは?

Windowsの罠にはまる

Stream Deck【日本語入力のトラブル対策対策】③(Win11になって問題が。上手くいくかは運次第)

¥100〜
割引あり
1年前

No.891 報告書・論文を書く大学生へ。

1年前

M2 Macbook ProにGoogle IMEを入れるプロセスとGoogle IMEのみの設定を行うのがかなり難しいのでメモ

【Google 日本語入力】単語登録を使ってからが本番

Google日本語入力は便利

MS-IME のオン/オフのトグルを止める

1年前

音楽配信で、試聴の30秒とフル再生ではどれくらい印象が違うのか?

2年前

日本語に対応したWindows PE 5.1を作る

IMEの切替は、Macの日本語キーボードが至高

【Android】POBOXの代わりを探す旅【Xperia】

2年前

Romaji-Kana conversion table

IMEをATOKに戻すかもしれない

【Windows】IMEの動作がおかしい時の対処方法

環境構築が、なかなか進まない…(´・ω・`)

Windows 「IME」はMicrosoft社の文字入力システム。突然メニューが変わって「プロパティ」が消え「IME詳細設定」も見当たらない。さてどうしたものか。そこで今回は従来の「IME」に戻す方法をブログでご紹介です。➡http://marus.info/2204-ime-property-marusblog/

Win10: 新MS-IMEで少しだけ幸せになる方法

PC(Windows)の半角/全角の切り替えは面倒。Macではそれほどのストレスはない。変換するキーがスペースキーの左右、「無変換」と「変換」キーで変換できるので使いやすいから。実はWindowsでもこれできます。ブログでご紹介です。➡http://marus.info/2201-win-pc-word/

Microsoft IME 複数単語一括登録

チャーハンライスなパソコンと仕事部屋

GboardとGoogle日本語入力の比較

Microsot IME | カーソルが消える

【iPhone】 辞書登録した単語が候補にでないよ!