レイレイ・ポロック

はじめまして。趣味で「ちちぷい」にAIイラストを投稿しています。ファンタジーや日常をテ…

レイレイ・ポロック

はじめまして。趣味で「ちちぷい」にAIイラストを投稿しています。ファンタジーや日常をテーマにした作品が得意で、キャラクターに命を吹き込むのが大好きです。noteでは作品や制作過程をシェアし、他のクリエイターとの交流も楽しみにしています。

最近の記事

生成AIでライトトレイル

こんばんは。お疲れさまです。 街中の車のヘッドライトや花火などの光の軌跡を表現する写真撮影のモードに「ライトトレイル」というものがあります。無数の車のヘッドライトが一筋の光の流れになるアレです。 生成AIは「ライトトレイル」または「light trails」の一言で簡単にイラストを生成してくれます。 Microsoft Designerのライトトレイル どこかで見た光の流れですね。Microsoft Designerでは俯瞰的な描写になります。 プロンプトは「ライト

    • Microsoft Designerでテセレーション

      蜂は知っているのか知らないで作っているのか、彼らが作る蜂の巣は正六角形がシームレスに繋がっている見事な造形をなしています。この蜂の巣の構造は強固なことでも有名です。 このように繰り返し続く構造パターンを数学界ではテセレーションと呼んでいるようです。 蜂の巣の他にも平面を隙間なく繰り返しパターンで覆うデザインは他にも存在していまして、今回はMicrosoft Designer(≒DALLE3)でそれを作っていこうというお話になります。 テセレーションテセレーションのこの記

      • Microsoft Designerで佐賀県

        決して佐賀県および佐賀県民をバカにしているわけではないのです。いわゆる一文生成で、遊びで「北海道」から「沖縄県」までの画像を生成していたんです。そうしらた「佐賀県」だけまったく毛色の違う画像が生成されたんです。 理由は良くわかりませんファンタジーですね。紛れもないファンタジー。他県ならその土地の名物とか、県を代表するような観光地が描かれるのですが・・・ とても楽しそうで良い雰囲気です。佐賀県が羨ましいです。 と思ったら、ダークファンタジーですよね。これ。 これもダーク

        • Microsoft Designerでメビウスカライドサイクル

          お疲れさまです。私は数学が苦手ですが、なぜか嫌いになれません。意味がまったく分からなくても、世紀越しの発見があると聞くとワクワクしますね。 メビウスカライドサイクルとは数学といいますか幾何学といいますか、メビウスカライドサイクルという幾何学と芸術を融合したような物体があります。 一本の帯を半回転してつなげることで、無限にループするメビウスの輪は有名なところですよね。これが立体を組み合わせた形状でも存在しています。それがメビウスカライドサイクル。しかも1枚の紙で作れるらしい

        生成AIでライトトレイル

          Microsoft Designerでパンチの残像を

          静止画で無数のパンチの連打を表現することは、なかなか難しいものがあります。それでもパンチの残像を活かし人気を得たマンガ・アニメが、「聖闘士星矢」や「北斗の拳」ですね。 実世界であれば、ボクシングの井上尚弥選手でしょうか。滅茶苦茶強いし、パンチが速い。見えないです。一発パンチを相手に叩き込んだのかと思ったら、スローモーションで改めて見ると二発打ってました。それくらい井上選手のパンチは速いのです。 でも待てよ、速いパンチは残像で見えるんじゃないの?💦 そっか、マンガ・アニメ

          Microsoft Designerでパンチの残像を

          「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」記事の後日談

          私の記事なんぞ誰も読んでいないだろうと好き勝手に書かせて頂きましたが、そんな記事にコメントを頂きありがたい限りです。 先日の生成AIは「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」を漢字変換できるのか?に対するコメントを頂きました。上記記事では、主要な生成AIの日本語力を推し量るべく、日常つかうことない日本語の漢字変換を一つの試金石として試みた次第ですが、(当たり前ですが)noteの先達は既に同じ試みを行っていたわけであります。 とても興味深く読ませきました。Koji Doi|A

          「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」記事の後日談

          Microsoft Designerでハロウィン

          最初はちちぷいに「徳利・オア・トリート」と駄洒落を言った画像を投稿したかっただけなんです。プロンプトに「日本酒の徳利」を指定しました。 でも、ただただカオスな画像になってしまいました。それがこちら。 「日本」に反応して五重塔や和傘が描かれてますが、肝心の徳利がない。でも、面白いのでキーワードの組み合わせを変えていろいろ試してみました。 アンディー・ウォーホール江戸とハロウィン 神社とか竜とか侍らしき人が描かれてますね。何よりカラフルで楽しいです。 ちなみに、アンディ

          Microsoft Designerでハロウィン

          Microsoft Designerでアルミホイル

          こんにちは。この記事では、Microsoft Designer(≒DALEE3)でアルミホイルの質感を与えたような画像を生成してみようと思います。ちちぷいへの投稿でも時々使ってますが、頻繁にアルミホイルを適用するとバレてしまいます・・・ アルミホイルの質感基本となるプロンプトです。クレイグ・マリンズの描くイラストは、niji・journey風なのですが、DALLE3でniji・journey的な画像を生成できないものかと思案し、プロンプトに彼の名前を指定してます。結果的には

          Microsoft Designerでアルミホイル

          Microsoft Designerで切り絵

          こんにちは。今回はMicrosoft Designer(≒ DALLE3)で切り絵を生成します。生成AIで切り絵を作ることは良くあることだと思います。作風・画風が被らないためにも、できるだけ唯一無二の作品になるよう工夫したいところですね。 和服の若い女性まず、基本のプロンプトです。切り絵なの?イラストなの?という話になりますよね。もちろん切り絵なのですが、「イラスト」を指定せずに生成すると、切り絵をしている女性の写真が生成されてしまうので、あえてこうしています。 ごくシン

          Microsoft Designerで切り絵

          Microsoft Designerでオプアート

          こんにちは。今日はMicrosoft Designer (≒ DALLE3) でオプアートを生成することにします。 オプアートとはオプ・アート(Op Art)は、1960年代に隆盛を迎めた抽象芸術の一つの潮流です。「Op」は「Optical(光学的)」の略で、視覚的な錯覚を意図的に利用して、動きや振動、空間的な深さなどの効果を生み出す芸術様式です。 オプアートの主な特徴 幾何学的なパターン 白黒のコントラスト 反復的な要素 錯視効果の活用 精密な計算に基づく構成

          Microsoft Designerでオプアート

          Microsoft Designerでコンティニュアス・トーン

          先日、紹介させて頂いた「コンティニュアス・トーン」ですが、他の技法と組み合わせることで面白い絵を生成できそうです。まずは、基本のプロンプトです。 この「細い線」は入れておかないと、線画のようになりません。じゃあ線画でいいじゃないかと言われそうですが、手書きっぽい風合いが違う気がするのです。 そしてその手書きっぽい絵に、さらに水彩を塗って雰囲気を出したいわけです。水彩+コンテの組み合わせのような、そんなイメージを持ってます。 コンティニュアス・トーン水彩画コンティニュアス

          Microsoft Designerでコンティニュアス・トーン

          生成AIは「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」を漢字変換できるのか?

          1. 「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」とは 言葉あそびではない 「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」という文は、一見すると言葉遊びや早口言葉のように見えるかもしれません。しかし、この文は1980年代のワードプロセッサ開発において、日本語の同音異義語を正確に漢字変換するための重要な研究材料でした。当時のエンジニアたちにとって、この文は単なる言葉遊びではなく、日本語処理技術の重要な課題を象徴する存在だったのです。ただ、生成AIの時代になり、「きしゃのきしゃがきしゃできし

          生成AIは「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」を漢字変換できるのか?

          Microsoft Designerでトーン技法

          こんにちは。今回は私の浅薄な知識でもって、トーン技法をMicrosoft Designer (≒ Dalle3)で利用することについて書きたいと思います。何でトーン技法なのかですが、Dalle3が生成するデフォルトの女の子を回避するためです。可愛いのですけどね、可愛いのですけど多少なりともニュアンスを変えてみたいのです。 ChatGPT-o4の女の子Microsoft Designerの女の子各種トーン1. ハーフトーン(Halftone) ハーフトーンは新聞や雑誌の印刷

          Microsoft Designerでトーン技法

          Google Arts & Culture Art Zoom Outを使ってみた!

          Googleが提供するオンラインプラットフォーム「Google Arts & Culture」に、世界中の美術館、博物館、文化機関と協力して、アートや文化財をオンラインでアクセスできるサイトがあります。いわゆるオンライン美術館で、一生かかっても鑑賞しきれくないの美術品が展示されています。このプラットフォームを通じて、誰でも自宅から有名な美術作品や文化遺産、歴史的展示物を高解像度で鑑賞したり、バーチャルツアーに参加したりすることができます。 Art Zoom Outそこに最近

          Google Arts & Culture Art Zoom Outを使ってみた!

          Microsoft Designerでブラシストローク

          こんにちは。「時々」ブラシストロークをプロンプトに指定してイラストを生成してもらっています。使い方次第でなかなか味わいのある絵ができます。 ブラシストロークとは絵を自分で描く方なら誰もご存知の技法なわけですが、私はChatGPTとの会話でその存在を知りました。改めてChatGPTに聞くとこのような技法なんです。 絵画なりイラストに筆の痕跡を残すことが重要なんですね。 白髪の女の子 髪の毛やセーターにははっきりと筆の痕跡が残っているのがわかりますが、顔は微妙ですね。

          Microsoft Designerでブラシストローク

          Microsoft Designerでノワールアート

          こんばんは。今日もお疲れさまです。今回はノワールアートと呼ばれる技法について書こうと思います。ヘッダー画像はノワールアートを利用して生成してしますが、前回記事で取り上げたキアロスクーロにちょっと似いてますよね。 フィルム・ノワールキアロスクーロに関連はあるのですが、ノワールアートはキアロスクーロとは別なんですね。1940年代から1950年代のアメリカ映画の中で発展した映画ジャンルで、フィルム・ノワールが誕生しました。この時代の退廃的ムードに影響を受けています。フィルム・ノワ

          Microsoft Designerでノワールアート