ログイン
会員登録
騒音公害
書いてみる
関連タグ
#ガスヒートポンプ (153)
#騒音被害 (161)
#認可保育園 (953)
#札幌市 (3,425)
#要望書 (173)
#騒音 (3,374)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
83件
人気の記事一覧
洋上風力発電の風車騒音問題 初の大手メディアの記事!ー朝日新聞
草島進一
4か月前
6
山形県遊佐町沖の洋上風力発電事業者が決定!しかし、この事業には大問題あり! 離岸距離2〜5kmで15MW×30基は沿岸住民の不眠症リスク、鳥類への影響大。 世界初の暴挙! 山形県に見直しを要請!
草島進一
1か月前
3
4.2MW風車では、民家から2kmの離隔距離が必要! 国内の風車騒音問題の第一人者らから、科学論文-意見書が提出されました。2024.9.30
草島進一
4か月前
3
【学会で議論】洋上風力発電の持続可能な開発とは? 風車騒音、鳥類への影響から10km離岸が必要❗️ 日本科学者会議 第25回総合学術研究集会で議論しました。2024.11.30
草島進一
2か月前
2
ガスヒートポンプ 反射音による騒音公害
kousanshajyumin
2か月前
3
Silencioが35,000個以上のWeb3騒音公害センサーをpeaqシステムに導入
peaq japan (unofficial)
1年前
9
「無音の世界」
蛙鮫
9か月前
5
騒音にきちんと対応したら後日相手が追い出されてた
八幡謙介
1年前
15
UR住宅管理センターの愚行
ひーろまっつん(松尾浩一)
10か月前
1
今年の抱負 地域ぐるみでの対応強化
kousanshajyumin
1年前
4
ゴミだらけの社会
大久保伊織
1年前
18
騒音公害企業に融資する「銀行のコンプライアンス方針」はどうなっているか
kousanshajyumin
1年前
5
「警察」がダメなら「地検」
kousanshajyumin
1年前
5
最終打合せにて確認された2件の追加工事概要
kousanshajyumin
1年前
3
実施済の騒音対策工事等(まとめ)
kousanshajyumin
1年前
3
騒音被害実績文書について
kousanshajyumin
1年前
4
「公共工事指名停止措置」について
kousanshajyumin
1年前
2
ガスヒートポンプ補助金制度の現状
kousanshajyumin
1年前
2
環境省本省と自治体環境部署はどんな関係にあるのか
kousanshajyumin
1年前
2
協議による解決 誰が「騒音公害対策案」を示すべきか
kousanshajyumin
1年前
2
対応経緯(まとめ)
kousanshajyumin
1年前
4
「裁判」、「裁定」、「調停」の違い
kousanshajyumin
1年前
2
「要望書等」添付資料の内訳
kousanshajyumin
1年前
2
公害審査会判断と自治体認可部署見解の食い違いの可能性について
kousanshajyumin
1年前
2
ガスエンジンの防音・防振対策
kousanshajyumin
1年前
4
加害企業・団体からの「暴力・迷惑行為等」について
kousanshajyumin
1年前
2
ガスヒートポンプ騒音公害の遠因?
kousanshajyumin
1年前
3
補助金交付申請手続きにおける、暴力団等、反社会勢力排除条項について
kousanshajyumin
1年前
1
こんな住民対応実態で本当に誰もが安心して暮らせるのか
kousanshajyumin
1年前
5
室外機防音工事の実際
kousanshajyumin
1年前
1
防音設計の実際(反射音含む)
kousanshajyumin
1年前
1
7月15日付け要望事項リストの最終処理結果
kousanshajyumin
1年前
2
初めて110番した話
まりりん
1年前
3
近況雑記するにしても所詮は物忌タイムなので。ならばまた一年目のこの日に投下した記事から「ブラッシュアップ」も試みる。まあ多分に相互的なボランティア精神は必要だから、常に一歩先を見通しながら次に準備すべきこと、行うべきことを考えていかなきゃ、ではあるけれど。
torov
1年前
10
観光立国を謳うなら選挙カーと選挙ポスター掲示場はいらないよね
Kyoské OKA/暑寒 煮切
1年前
4
基本設計ミスについて
kousanshajyumin
1年前
4
最近の公害審査会案件(公表分)
kousanshajyumin
1年前
3
設備寿命を過ぎたガスヒートポンプを運転継続した場合予想されること
kousanshajyumin
1年前
2
防音壁は低周波音に万能ではない?
kousanshajyumin
1年前
3
11月16日 最終打合せ議事録
kousanshajyumin
1年前
2
見落とされた事項
kousanshajyumin
1年前
2
住環境内はストレス~トラブル要因の固体伝搬「振動/衝撃」源の宝庫?
小林達也
1年前
2
どういう場合、防音壁が必要となるのか
kousanshajyumin
2年前
3
室外機筐体下部全周の遮音措置概ね完了
kousanshajyumin
1年前
2
保育園児父兄、保育士の皆様にお読みいただきたい情報
kousanshajyumin
2年前
6
騒音対策工事設計指針(中間報告案)
kousanshajyumin
2年前
2
できたものは有効活用しなければもったいない
へんいち
2年前
71
誰もが安心して住み続けられる基礎
kousanshajyumin
1年前
1
精神的苦痛も騒音被害(低周波音による)に含まれるのか
kousanshajyumin
2年前
6
札幌市宛て 要望書 添付書類(抜粋)
kousanshajyumin
2年前
3