人気の記事一覧

【最新版】自己紹介

3か月前

支援者であり当事者家族であること

社長になると、みんな○○に躍起になる。

#7 受け入れ難い強要

3か月前

障害手帳と当時の私。

ケアラーに最も必要なものは○○です

障害者施設、倒産・廃業が急増…のニュースを読んで

vol.27:これでいいんだと教えてくれるのは宮藤官九郎であり、松尾スズキであり、大人計画だった

今日はきょうだいの日。

今日はいつもほうれん草とネギ100円めあてで行く、農家さんの無人野菜販売所へ。顔なじみになり、初めてゆっくり話しをする。家に障害のある息子さんがいる、と知る。交通事故で足が不自由だそう。80歳を超えても車を手放せないのは、その息子さんをいろんな所に連れて行くためだと。

きょうだい児ってなに?

フィリップ・K・ディック 『火星のタイム・スリップ』 : 醒め得ない悪夢としての読者たち

「カサンドラ症候群」って何?大枠を調べてみた。

日常に戻ります。

そんな反応もあるか

新しくできたママ友

¥150

パパの誕生日祝いに個室フレンチへ

¥150

おうち時間が充実しています。

言えなかった。でもね、分かってほしかったの、本当の自分を

¥300

ごめんなさい!撤回します!

次男とママのマリオの日/長男の声

¥100

分かり合える!自閉症児子育てママ同士【きょうだい児の時間】

¥150

障害者の防災のためのURLまとめ

きょうだい児という言葉が、少し使いにくい

名古屋に行って得た大半が

なぜ、『こたつ』を作ろうと思ったのか

全治1年のケガを経験し感じた、外出移動の大変さ

10か月前

2ヶ月経過。

【自伝の定例報告+いただいた感想を紹介!】

きょうだい児で不登校だった過去の話を書きました。

大阪きょうだいの会に参加した。

老いる権利

この1週間

売上の用途

自分中心で良いと知る。

vol.25:まるっと1年文章を書く事から離れてしまったのでリハビリさせてもらいます

きょうだい児の僕が小学生のころみんなに思っていたこと

¥500

娘の日常&学習記録 11/1

重度障害者きょうだいの相続手続きは大変だったよ(郵便局編)

vol.20:2週間コロコロしている間にインスタの動画がバズっていた件

【親なきあと】いざ本当に困ったら、結局身内?お兄ちゃん、ごめんね。いつもありがとう。

障害のある家族がいて思ったこと

【“きょうだい児“×福祉のお仕事のお話】

【“きょうだい児“×遅刻のお話】

14|夢のおはなし。つづき。

4年前

プチ家出という名の、夜の散歩に出た

家族が手話を覚えない…「神」募集中!!!

¥250
3年前

13|夢のおはなし。

4年前