人気の記事一覧

自分が傷ついた時に傷ついたということをきちんと説明しますか? 説明する必要もないほどに大人ですか? 私はまだ大人になりきれていない。 きっと子どもの時分の自分をどこかに置いてきた。 だから傷ついたら傷ついた状況を正直に相手にはっきりいう。 我慢とは己の慢心からとはよく言ったもの。

3か月前

人馬一体、あふれる馬愛と武将たち   吾妻鏡の今風景35

6か月前

神戸教室門下生Aさん

【詩】月の眼差し

8か月前

改めて知りたい!春の定番「桜」や「桜色」にまつわる話

2024.04.10 桜の品種//筑紫桜/長州緋桜/薄墨/八重紅枝垂/舞姫/木の花桜/薬王寺八重/蘭蘭

薄墨の雲

【‘‘悟性’’/墨象の美】

詩ことばの森(62)「帰路」

[日記]【‘‘想いを綴る’’】

破られた約束

「瞬」〜moment〜  淡墨作品(古梅園製 五つ星紅花墨使用)

+10

桜2023 その6

1年前

詩 / 真夜中の声

墨の滲みに色気ある。 #淡墨 #薄墨

絵事常々 -制作のながれ⑤ 墨-

2年前

薄墨の雲

2年前

短歌 薄墨

1年前

189. 筆ペンの代わりに

私は他の人よりできないことが多い。それは当たり前のこと。だって私は他の人とは違うから。私だからできることもあることに私が気付いていけばいい。

私らしく、私の歩みで進めばいい。私のペースで生きていく。無理をして生きていても、どこかで苦しくなるから。私の人生、私のために生きていこうよ。

恐ろしや♡母のこと。

耳なし芳一風 孫過庭「書譜」 草書が覚えるには?で検索したら こちらをひたすら骨書!と ほねがき? 硬筆で筆路を示す 書写検定は硬筆を受けるが 気分転換に筆で 墨を磨る 手が汚れるのも嫌で薄墨に 何だか…怖い 耳なし芳一を思い出した 耳までギッシリ書こう

夕暮れ

どうしても手書きでトーンをやりたかった男(追記あり)

ほんとにラクだった(薄墨トーン化)

以前から気になっていた薄墨の技 もし印刷にするときどうだろうと 二の足を踏んでいましたが 薄めの墨で描いたの 心配ならトーン化しとけばいいのか またキレイにできますね 墨の発色がいいからかな これで薄墨を使わない理由がなくなってしまったw 練習しなきゃ…(^_^;)

桜2022 その6

2年前

トーン化と筆の練習と①

久しぶりに描いた~。

5年前
+3

NO.1ウィンタースポーツ

7年前

誕生日(9/16)に描いた2枚の絵