「ゆき、こけ」 見上げれば、空から白いものがふわふわと。下に目をやると、緑の不思議なものがふわふわと。このふわふわ達に、最初にことばをはめた人、どうもありがとう。ゆき。こけ。そんな感じが、します。
今朝、庭の金魚の水槽に氷が張っていた。 苔の鉢には、水晶のような氷の柱が出現。 多肉植物の簡易温室の温度計は-2℃の表示。 生き物の強さを信じて見守ろう。
買ってしまった! シャーレに入った苔です。小さなテラリウム。名前は「アラハシラガゴケ」。どんな字を書くのか想像し、「荒柱ケ苔」ならば “荒ぶる神の苔” かと恐ろしかったけど、調べたら、「粗葉白髪苔」で安心しました。
毎日5分、砂時計で計って、苔テラリウムの蓋を開け換気&観察してる。 苔テラリウムには先週、まきゴケには一昨日、霧吹きで水をやった。 今日まきゴケの瓶を覗いたら、芽が出てる!胞子が発芽したのかなぁ?仮根がホワホワ♡ってかこれ苔の芽であってるよね? 観察を続けます♪
星のや京都の【奥の庭】 石畳で出来た中に立ち入る事が出来る枯山水のお庭です。 庭師により手入れが施された苔や樹齢400年の紅葉の木がお客様を癒します🍃
朝7時 プランターに苔をみつけた。 そこにひっそりと、「見つけられちゃった?」っと聞こえてきそう。 そういえば、苔にも地球温暖化の影響があると聞いたことがあるけれど、 このまま育ってくれるには・・・