すごく腑に落ちない腹立たしいことがあるのだけれど思ったり考えるのをやめようと思う。 私は腹立たしいのを面白がるところがあるのだ。 で、よくそういう時には己の心に向き合うと怒りが消えて自省の念が現れるとかいうでしょ? へえ?ほんと?面白いじゃん⁈それで試しているのさ〜ザマミロなのだ
相手が あなたの知っていることを 全て知っているとは限らないし、 そもそも文化や考え方、好みの違いもある 逆もまた然りである だから ある事象において、 その捉え方や判断が異なることは当然である それにも関わらず、 意見や行動の違いに怒りを覚える人の なんと多いことだろうか
自省と自戒を込めて。人に反感を持つ原因のほとんどは「シャドウ(影)」の投影である。自分の抑えた感情が相手というスクリーンに映るのだ。世界には外敵も存在するが、それすら自分の内面と呼応して現れる場合がある。相手が外なのか、内なのか、両方ならどういう割合かを冷静に分析した方がいい。
好調な時ではなく不調で物事が上手くいかない時が真価を問われる時ですね。 他にも似たような事を言った者たちはいますが、炎上にガソリンを注いだチンフェや唐澤貴洋を見るとこれはいけないとなった際にどうするかが肝要だと改めて学びました。
>断片的な情報を自分の頭の中で繋ぎあわせるのは良いとして。 「良いとして」で終わらせていますが、陰謀論や被害者意識や被害妄想にも繋がってくるので注意が必要。 https://note.com/mochizukikaguya/n/nad685d006c1b?sub_rt=share_pw
昨日投稿したものに、コメント返しをした言葉は、ベイトソン先生も言っていた模様💦この先生も、やまだようこ先生もすごいね、本当に✨p213の8行目から13行目【•••出来事の循環回路の一部だけを切り取った•••「弧」を切り取って、それがすべてであるかのようにしてしまうのだ。】
交友関係を自慢するほど寂しいものってないんじゃないのかなぁ・・・本人には自慢しているつもりはなく、ただ教えて欲しいと言われたままに答えているだけかも知れないけど。けど、だからこそ余計切ないし哀しい。