本日電話当番。見知らぬ番号から電話があったので「きた!」と思って「はい、⚪︎⚪︎ケアプランでございますっ!」と答えたけれど、電話口からは「こちらは⚪︎⚪︎電力です。アンケートにご協力ください」という自動音声が冷たく流れただけだった。誰も聞いてなかったのに、すごく恥ずかしかった。
DMMボイスってツールを見つけたけどもこりゃすごい!キャラクターを選んで、喋って欲しいテキストを打つだけでそれに合わせてスムーズに喋ってくれる🙆 ほんと色々と新しいサービスがでてきますなぁ🤔
NHKニュースの、この後は、A Iによる自動音声でお送りします!って、あれ、なんなんだろう? そうすることによって、何かメリットがあるの? 全然分からない、、NHKは、いっぱい過ぎるほど、アナウンサーいるのに、、どういう意味や主旨なのか、分からない、、
近年急増した、自動音声やオートリプライ。 電話で人間が対応してくれて、色々スムーズに進んだ。これほど、安心し、感謝し……心強く感じ、人間であることに安堵して思う。 日常のストレスって、どれくらいがAIや自動音声によって生み出されてるんだろう? 人と接するの重要 #人間万歳
NHKが「AIによる自動音声」によるニュースを流すようになったのは、アナウンサーの能力低下も一因かもしれないと、幾度も噛むアナウンサーを見て思う。
最近自動音声のアンケート多いよね △HKだのテ△朝だのって名乗るけど、証拠は?って思っちゃう 今日、夜9時頃△TTだっていうのがかかってきて、電気代安くなるか診断するから1分間6問答えてほしいって 切ったわよ答えずに こんなのほんとかどうかわかったもんじゃないじゃん むかつくわー
朝から大声で挨拶なんて…と思いきや、駅の案内の声。こういうのは、自動音声の時代なんでしょうね。