すきな本から一つ🍀 『美しいと思われているものは、 実は美しくない。 よいと認められているものは、 じつはよくない。 「ある」ことや「ない」ことって、 もう片方が存在して、 はじめて決まるものだから。』 ようは見極めが、かんじん。
ビジネスにはおさえるべきツボがある。そのツボが何なのかを常に考え、行動することが成功のカギを握っている。逆に言えば、それ以外は手を抜いてもよいし、他人に任せても良い。肝心なツボとは、人の心を納得させる材料を提供できるかどうか。つまり、相手をよく知ることからスタートする必要があるよ
会社の業績は社長の器で決まるように、チームの力量は、チームリーダーの器で決まる。不思議とこの法則には例外がない。チームリーダーは、チームメンバーが伸び伸び働き、実力を発揮できるように環境を整えよう。自分がパフォーマンスを出すよりも、その方がチームパフォーマンスは上がりやすいよ。