中村うさぎさんが「自虐で人を笑わせることができるのは、自己肯定があるから」というようなことを仰っていて。なるほどーと思った後に、笑われて傷つかないまでが前向きな肯定のセットかなと思い直した。
小説家「太宰治」の言葉 【笑われて笑われて強くなる】 失敗すれば笑われるかもしれない。 恥をかいて笑われるかもしれない。 でも、それでいい。 笑われるということは、誰よりも多く失敗し、経験することになるから。 笑われるのを恐れてはいけない。 《人は笑われて強くなる》
安心できる環境にいるとき 心に響くような体験をしたとき 思いもしないアイデアを口にするときがある 自分でも笑ってしまうくらいに じゃあ、人に笑われるのってごく普通 だって自分がそうだもの 賞賛くらいに思う方が健康的 (※一瞬は何か思うかも)(※ニュアンスの具合にもよる)
笑われたら、笑わせたと思えばいい
ポエムの切れ端が落ちていて。家族にププと笑われた日も。おはよう第2。