見出し画像

カタカナの『タ』じゃねーよ!!

今日もお疲れ様です。

前回の話「カタカナの『タ』ですね~」で
電話の相手に夕希の『夕』をカタカナの『タ』と言われてしまった私💦


カタカナの『タ』と言われたのは2回目😭
うんざりする😮‍💨😮‍💨


漢字をカタカナに変換する意味が分かんない。
思い出さないようにしていた嫌な記憶が蘇る。


小学6年から中学3年まで塾に通っていた。
小学6年の時に夏期講習があり、夏休み中は朝から塾に通っていた。
小テストを返される時、私の名前を呼んだ先生が
でっかい声で

先「夕希、お前の『夕』の漢字はカタカナの『タ』だな!」

と言うではないか。

えっ?と思い言葉が出なかった私。
一瞬何の事を言っているのか分からなかった。


続けて先生は

先「今、クラスに『ゆうき』って同じ名前が2人いて紛らわしいから、お前の名前は今日から『タキ』って呼ぶからな!!タキ!」


周りにいる生徒は大爆笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣


いやいや、笑い事じゃねーよ!!😡😡


何だよ『タキ』って?ふざけんなよ?😡😡

と一瞬思う。


言い返したかったのだがこの先生は口が立つタイプ。
自分の考えは絶対に間違っていない!間違っていても謝らない先生。

私ごときが反論しても論破される。
周りにもっと笑われてしまう可能性が高い💧

瞬時に頭の中で考えるのもバカバカしくなって

何言ってんだ?この先生?
先生のクセして頭悪いのか?

生徒の名前を茶化して何が面白いんだよ?


あ〜もう好きにしてくれ…
投げやりになってしまい何も言わなかった。

私の気持ちなんてお構い無しに
この日から本当に私の呼び名は『タキ』になった。


「タキ、この答えは?」


「タキ、前に出て回答をボードに書け!」


「タキ、呼んだら返事は?」



うんざりだった💦💦


極めつけ。
当時私は視力が低下し勉強する時は眼鏡をかけるようになった。
当然塾に行った時に眼鏡をかける。

生「おータキ、お前眼鏡かけるのか?眼鏡かけた方が良いな。タキは眼鏡美人なんだな!ずっと眼鏡かけとけ!絶対に外すなよ!!」だと。

何だよそれ?


アタイの裸眼の顔がブスって言いたいのか?

嫌だった。


自分の名前をバカにされているようで…
眼鏡をかけていない自分を卑下されているようで…


塾の先生は私の事をずっと『タキ』と呼んでいた。

塾を辞める日まで。

先生はいつも生徒の呼び方は苗字ではなく名前だった。
他の生徒はきちんと名前で呼ぶのに

私だけ「タキ」😮‍💨😮‍💨


『タキ』と呼ばれていちいち反応したくなかったので塾では淡々と授業を受けていた。


ある日の授業の風景。
手を挙げる生徒。先生が私をあてる。

「はい、『タキ』答えは?」と言う。

その度に他の生徒達が私を見ながらクスクスと笑う🤣🤣🤣🤣

それが1番嫌だった。


自分の苗字が『滝川』とか『滝沢』とか
漢字が違っても『タキ』があれば
ここまで悩んではいなかったと思う。


了承してないのに人の名前を勝手に変えて呼ばないでくれ💦💦



もし叶うなら
塾の先生に1言だけ。



「『夕希』の『夕』は


カタカナの『タ』じゃねーよ!!」




しかし…
また違う角度で言われる出来事が…


続きは次回。



いいなと思ったら応援しよう!