人気の記事一覧

何事も100%鵜呑みにしない方がいい、という話

科学的方法

11か月前

④科学について

チャールズ・パース『信念の確定の仕方』

GPT4に聞く「科学的な」哲学

1年前

科学的方法とは何か①概要・歴史

科学的方法とは何か④コミュニケーションとコミュニティなど

科学的方法とは何か③科学的探究とそのモデル

科学的方法とは何か②科学的方法の要素

◆読書日記.《エラリー・クイーン『ギリシア棺の秘密』》

確実に思える経験と科学的事実

理論は感覚経験を超える

思想の自由と真理

客観的科学の経験的基礎

「答え」は過去 「疑問」は未来

2年前

未知なものと既知のもの

理論の単純性、合意の内容について

科学的方法とは?

科学と独断論、心理主義

批判的合理主義

人工物と自然の違いについて考える

論理的思考のすすめ 仮説演繹法

3年前

フランシス・ベーコン

3年前

未解決の問題

3年前

浅田彰、 佐和隆光、 山口昌哉、 黒田末寿、 長野敬 『科学的方法とは何か』 : 科学的方法の 倫理と自由

社会学の方法を批判するv1.0.0

随筆(2020/8/23):万人の持つ世界観を焼き尽くしたいがために、真実を愛し綺麗事や常識を憎む人たち(4)世界観から世界がどうこうされる話以前に、世界が世界観をどうこうする話がある

宝くじが当たりやすくなる唯一の科学的方法

5年前

自由研究のやり方

7年前

科学的方法で真理を追究する際、厳密さは必要不可欠ですが、その厳密性に上限はありません。厳密にしようとすれば、いくらでも厳密性を高めることができます。厳密性が高いほど信頼できますが、それでも「いや、間違っているかもしれない」と考え、何事も100%鵜呑みにしない方がいいです。

ふてほど最終回所感

7か月前

アメリカの中学生が学んでいる 14歳からの科学

2年前

弁証法論理学の誤り

伝統主義と批判的合理主義

相互主観的テスト可能性

実在するものとしての思想

科学的方法とサイエンスフェア

3年前