人気の記事一覧

春雪三日

9日前

世代間対立を煽るのは無意味で醜い

2か月前

雪の俳句を五句と一曲

1か月前

今日は【「姉」の日】だという。 コチラの記事の「柿」の文字が「姉」に見えた…ヤバい! 「柿はこの食べ方が正解!」 https://yogajournal.jp/25579 「柿食ふや遠くかなしき母の顔」 石田波郷の句も読み間違えたらいろんな意味でかなしく響く……失礼m(_ _;)m

2か月前

ふたり句会③

読書ノート 『わが父 波郷』 石田修大著

7か月前

【百人一句(俳句)】そこにクローズアップ(面白味を見ようと)してみると(その9)

11か月前

深大寺(じんだいじ)

【随筆】石田波郷俳句大会句の鑑賞

柴又帝釈天

俳句大喜利 | 意味変換せよ

東京を歩き始める

田河水泡・のらくろ館(東京都江東区・森下駅)〜石田波郷記念館(東京都江東区・西大島駅)

2年前

教科書の俳句② 万緑の中や吾子の歯生え初むる 中村草田男

俳句 飯田蛇笏・石田波郷・金子兜太 百周年記念傑作選

「名言との対話」11月24日。岸田稚魚「投げ出せし大足拝す夜寒かな」

今という一瞬を大切に生きよ【超訳】自省録31日目

2021年3月28日(日)。紅白!