今年に入り3日連続で大変なニュースがあるけれど、なんとびっくり、小倉の鳥町商店街は縁があり、何度か行った。私は関東出身だが夫がこちらの出身なので、お墓参りや夫の実家の片付けなどで行くと、この川淀さんや中華の耕治に親族と行っていた。こちらのぬか漬けが美味しくて!おばちゃんも素敵な人
永禄9年(1566)6月8日は筒井順慶が松永久秀の軍勢に占拠されていた大和の筒井城を奪還した日。前年11月に奪われていたが三好長慶が死没したあと三好家内で久秀と対立した三好三人衆と結んで奪還を目指していた。この後も久秀との争いは続いて翌年には戦火で東大寺大仏殿が焼け落ちる事態に。
二条城に面するホテル、ANAクラウン。ロビーにドデデーンと鳥瞰ジオラマ。“ひぇぇ、超絶技巧!”。ざっくり平面積は、ほぼクルマ大。彼方に威風堂々、落雷焼失前の二条城天守閣。手前の白壁が、このホテル。“どっから喰らうべ?”――樹から芝生、瓦屋根…。製菓料理長凝り凝り、喰えるジオラマ!