日本が衰退してるとかいっても、1960年代ぐらいまでの日本よりよっぽど豊かなのに、なんでみんなそんなに悲観してるんだろね。 国じゅう形が無くなるぐらい叩きのめされたのに復興したんだけどな。 それか、あの時代の人より根性なしになったということか🤔
ゼレンスキー大統領の演説は抑制が効いてて良い内容だった。日本の力を発揮できるのは「復興」局面であることを理解されてた。日本のODAが期待されてると思う。敵国条項がある日本に国連改革を期待するのも分かる。 同時通訳の女性は大変でしたが、内容はちゃんと伝わった。これぞプロの仕事。
久しぶりの焼け野原だけど、年初から投資している人はまだまだ含み益あるので落ち着きましょう。日本株に限らずあらゆる株は「3歩進んで2歩下がる」有名な歌詞と同じ動きをします 心が折れそうなときは、欲しい株が値下がりしているこのタイミングで買い増しするとか、年間の配当金を眺めましょう