人気の記事一覧

2024年に読んだ書籍から10冊を紹介(文庫・新書以外)

1か月前

沖縄方言をいかに残すか

2か月前

日本語の動詞の多くがアイヌ語形態素にエヴェンキ語の屈折語尾を合体させて形成されたものかもしれない。

2か月前

アイヌ、沖縄語、ツングース語系は旧石器時代においては共通形態素をもっていた可能性がある

2か月前

”沖縄のことば”について、よくある質問(1)

うちなーぐち(おきなわ語)で「深呼吸」は何と言うか?#18

あいさつは「はい!」

「はい」+名前

沖縄語の漢字音について

1年前

9/18はしまくとぅばの日で、しまくとぅば表記法の基幹文字体系をカタカナから“ひらがな”に変更する要望が出てきたことから、上付き仮名文字のカタカナ・ひらがな双方の字形のユニコード追加申請の動きが出てきてほしいと願っているものです。https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1754450.html

1年前

気持ちが伝わる! リアルフレーズBOOKシリーズ【9言語】

六年前の思い出:二つの国の二つのエヴェンキ

僕がOkinawan Identityを獲得するまで ③日本人の友達と言葉の違い

日本語 やま(山) の語層と由来

2年前

日本語の基層音節を探る

2年前

うちなーぐちのこと きっかけ

やまと言葉(沖縄の言葉)で現代語のルーツの旅に

アイヌ語を無料で学べるオンラインのラジオ講座と動画

「沖縄語(ウチナーグチ)」の教本のような本を読んだのですが、改めて文字にすると妙に馴染めない感じがして、下手をすると一から学ぶ外国語より難しかったかも知れません。首里の言葉が中心だったせいもあるのだと思いますが(首里言葉は王族や士族の使う丁寧で上品だけど堅苦しい言葉が基なので)

勉強に時間がかかることばについて

うちなーぐち(おきなわ語)の伝統的表記は「漢字平仮名まじり」#8

沖縄語のローマ字―ɁUCINAAGUCI nu ROOMAZI―

3年前
再生

A Whole New World 沖縄方言 ver.

「沖縄語」(うちなーぐち)は日本語の方言?独立語?それを誰が決めるの?

¥200

いろいろな言語でチャンプルー

5か月前

いろいろな言語でシーサー

1年前

なぜ、沖縄で日本語がはなされているのか?ー戦後沖縄言語教育秘史ー

¥200