人気の記事一覧

ネトゲにて「私は昔、月300時間働いて過労で倒れた(から働き過ぎには気を付けて、体を大事にしてね)」と発言した所、ロシア人に「君はターミネーターか?」と言われて爆笑。一昔前の日本人の大量残業は外から見ると「ターミネーター」らしい。今時はもうないはずだけど、皆さん過労にはご注意を。

南米の国々、漢字でなんて書くのかなって調べてみたら悶え苦しむことができた話

新年のご挨拶❘土佐塾高等学校とSeshaas Schoolの交流会

HSPなのにADHD? in NY

2か月前

アメリカの黒人コミュニティ出身の若者にホームビジットを🌎19世帯で実現!2025年3月16日(日)受け入れホスト募集中

【イベントレポ】ベトナムアフタヌーンティーイベント20名大盛況!&日越交流の可能性を感じた話

『言語交換が、もっと楽しくなる!』日本語の先生0→1の方へ⭐️

GSCのこれまでの軌跡(2024.05~2025.02)

名古屋でシニアが国際交流ボランティアを体験してみた話

生徒の声で振り返る:GSC主催のAI研修と国際交流会

心を開けば世界が開く:言語学習がもたらす新しい人間関係

ロゴに込めた思い。テクノロジーを”依存”するのではなく、”活かせる”人材になるために

新・ドイツ人が日本人によく聞く100の質問

【住高ハウス〇〇】クリエイティブたこ焼き!地域創造学アクション発表

『言語交換が、もっと楽しくなる!』日本語の先生0→1の方へ⭐️

9月の杉並・英語村はアイスづくし!!!

【活動報告】長崎の私立中学校と台湾の苗栗縣立公館國中との交流会

『日本文化と自分を深掘り!オンライン探求ワークショップ』を開催します

学生メンバーの思い~留学・GSCへの思い~(メンバー紹介Part4)

オンライン国際交流への思い(メンバー紹介Part2)

財団法人日航財団常任理事中村忠男氏に聞く(その3-2)...世界が舞台 そして今日本文化を世界に発信する

7か月前

続・ABI英会話教室

2か月前

英語でつながる!English Chat Roomをはじめます

9か月前

教員の理想と現実の間で葛藤~教員のワクワク感が教育現場の変化を生む~

学生メンバーの思い~留学・GSCへの思い~(メンバー紹介Part5)

生成系AIをどのように教育に繋げるか?(メンバー紹介Part3)

7/28 真夏の代々木公園こども英語村開催🌞

レイ【#3 KIVオーガナイザーインタビュー】

2023-24 KIVこども国際村総会を開催いたしました!

★2月11日 川崎こども英語村 無事に開催できました!★

Koneido@Tsukuba ShoppingまめいちMameichi 2/18

1年前

【ぶらり散歩】東京赤坂 日枝神社の千本鳥居でフランス人と話す

【2/11開催】ラブ💛がいっぱいの川崎こども英語村!

アメリカ留学#28 年末年始の過ごし方!ディズニーランドのカウントダウンイベントへ

KIV Halloween🎃★ #2

今月は杉並でこども英語村を開催します🎉

今年もこの時期がやってきた!KIV Halloween🎃★

子どもたちを見て 彼らにボーダーなんてないのよ

韓国からのお客さま

VRJapanTours活動報告 2023年6月25日

1年前

VRJapanTours活動報告 2023年5月21日

1年前

アメリカ留学#27 留学中に嬉しかったこと

扉は 開けてみるもんだ…

2024年もよろしくお願いいたします✨

調布市 神代湯

津和野の中心から、世界をさけ部!!

日本の季節の行事を紹介して、楽しく国際交流する…わたしの小さな実践記録。

オーストラリア人から伺うオーストラリアのあれこれ-世の中、知らないことを知る機会は実は溢れている-

2年前

あの時英語でこう言いたかった~最近日本から引っ越してこられた家族が興味深かったこと