![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92243736/rectangle_large_type_2_a7519a11831e6e9b40dbe848bf8b5b10.jpeg?width=1200)
調布市 神代湯
2022.11.29.
今日も在宅勤務。
一日ボーっと自宅で仕事をするって、だんだん飽きてくるよね。
外の空気も吸いたいし。そこで、ランニングへ出る。
今日は5.5kmと昨日よりも少しだけ欲張って、距離を延ばす。
そうやって、フルマラソンまでたどり着いたんだ。
週末にはハーフくらいまで復活したいけれど、さて、いきなり走ることはできるのかしら・・。
まだまだ外の空気を吸いたいので、仕事終わりにホームへゴーウ。
連日のホームも久しぶりだなあ。
こうやって、時間は過ぎて、一日が繰り返され、あっという間に1年も年末に近づいている。
そうやって年を取っていくのも、自然の摂理だし、悪いことではないように思う。
今日は「ユッカ濁り湯」でいい香りを身体にまとわせる。
この白いお湯、本当に気持ちいいんだよなあ。
サウナでは、「家事ヤロウ」をアメリカ人の常連さんと。
インディアナ州ご出身とのことで、帰国の度に食べたくなるのは、メキシコ料理をアレンジした「Tex-Mex cuisine」なのだそう。インディアナ州はシカゴに近く北部ではあるけれど、南部発祥であろうこの料理、全米に広がっているそうだ。
シカゴ周辺でも、いまやチャイナタウンよりも、ミャンマーやタイなど東南アジアのレストランが目立つのだそう。
私が高校生の時によく訪れたアメリカの地図も、だんだん変わっていくのだねえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669728299930-FxrI1qWTjS.jpg?width=1200)
海鮮鍋って魅力的!
![](https://assets.st-note.com/img/1669728300916-DsZkUP0Gst.jpg?width=1200)
蒸し鶏のサラダ、もやしナムル、焼鳥どーん!
寒くなってくると、お湯が恋しくなるよね。
今日はかなり湿度も高い一日で暖かかったけれど、それでもお湯が恋しい。
いい一日をありが湯♡