
【イベントレポ】ベトナムアフタヌーンティーイベント20名大盛況!&日越交流の可能性を感じた話
2024年11月17日、東京・南阿佐ヶ谷のベトナム料理レストラン、フォーハノイさんでベトナムアフタヌーンティー企画を開催しました!アジアのスパの予約サービスを展開されるWellBeのYukaさんと合同で企画しました。
総勢20名近くの方がご参加!!今回も満員御礼!!ベトナムのスイーツや、コーヒー、お茶とともに、参加者同士、そしてベトナム人×日本人の交流をお楽しみにいただきました~~!

もう、ほんっとうに嬉しかった!!2時間あっという間でした。ほとんどの方が初対面同士でしたが、皆さんテーブルごとにたくさん交流され、帰りには連絡先を交換される方がたくさんいらっしゃって!!それくらい、ご参加者の皆さん同士がいい出逢いになっていたなら、本当にこのイベントを企画してよかったなあと思います。
イベント概要、そして、今日のベトナムのスイーツ紹介と、今後の日越交流の可能性についてまとめてみようと思います。
①ベトナム偏愛アフタヌーンティーイベント開催概要
ベトナム偏愛イベントシリーズ第3弾は、前回ディナーイベントをやらせていただいた、南阿佐ヶ谷のフォーハノイさんでアフタヌーンティーのメニュー提供をご協力いただき今回のアフタヌーンティーが実現しました!
※WellBeさんとの共催は今回がはじめてです。
お店は、東京メトロ・丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅すぐ近くでアクセス抜群!温かみのあるお店と、ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」のお皿がとっても美しい。ベトナム料理はもちろんのこと、スイーツも毎度おいしくって本当に大好きなお店でよく行くんです。そんなフォーハノイさんでの今回のスイーツはこちら!

・マンゴープリン
・コーヒーゼリー(ココナッツミルク入り!うますぎ!!)
・チェー(ベトナムのぜんざい)
・ミニバインミー
そして、ドリンクも・・!!(写真ちゃんと撮り忘れた💦)
・ベトナムで有名なハス茶
・ベトナム練乳コーヒー
・ベトナムミルクティー


加えて、企画側より、ご参加者の皆さんに、ホーチミン旅行で購入した飼料袋のポーチとその中に3種のお茶、コーヒー、キャラメルのギフトをプレゼントしました!おうちでも、ちょっとしたベトナムアフタヌーンティーを楽しめちゃう!ベトナムの飼料袋のポーチやバッグがかわいくて、お土産にもおすすめです✨


ご参加者アンケートの声
ご参加者にアンケートも回答いただきましたが、ベトナムに対するポジティブな感想がたくさん!!
・ベトナムがどんどん発展しているのをまた感じました。そしてベトナムの方に会うたびにやっぱりパワフルだなと思います。
・ベトナムの観光地やご飯を知れて旅行に行きたい欲が高まりました!
・こういうの本当に楽しい。参加してよかったです。
ベトナムに行きたい熱も高まってそう!!うれしい!!

②今後のベトナム人×日本人の交流の可能性を見出した話
都内でも、地方に出かけるときでも、街中でよくベトナム人を見かけます。ベトナム語はまだまだ勉強中の身ですが、複数人のベトナム人で話しているところにすれ違うと「ベトナム語だ!」くらいはわかるので、ベトナム人だと思っています(笑)
ベトナム人らしき人がベトナム人同士で複数で街中を歩いているのはよく見るのに、「ベトナム人らしき人達と日本人らしき人達」で歩いているところってあんまり見かけたことないんですよね。皆さんはどうですか?
そして、日本で暮らすベトナム人の友人複数名に聞いてみたことがあるんですね。「日本で日本人の友達はいる?」と。
そうすると、ほとんどが「これまで、日本で日本人の友達ができたことがなかった」と答えるんです。日本の大学での留学生だった人は、「学生時代の友達はいるけど、社会人になってからはなかなか日本人の友達ができない」とのこと。
逆に、私の日本人の友達で「ベトナム人の友達がいる」と聞いたこともありません。
もちろん、これは私の身の回りの数人の話なので、日本にいるベトナム人のほとんどがそうなのか、はわかりません。ただ、その、街中で見かけるベトナム人らしき人達や、友人の話を聞くと、私には疑問がわいてきます。
「こんなにベトナム人が日本にいるのに(私たちの身の回りにいるのに)どうして私たちは互いに関わりがないのだろう??」
私は、ベトナム大好きオタクなので、ちょっと珍しい人かもしれません。また、ベトナム人にもいろんな人がいるでしょう。ただ、私はこのnoteにたびたび書いているのですが、ベトナム人の方から学ぶことが本当に多く、刺激もたくさんもらっており、本当にリスペクトの気持ちでいっぱいになります。そして、人懐っこくて愛らしい。
これまでベトナム国内で自分で日本語を勉強して、ついに日本就職しちゃう人。YouTube、アプリなど自分のスマホ一つでたくさん勉強して、語学力や仕事のスキルをアップさせる勤勉さ。どこにいても目の前にあるものをフル活用して自分の「モノ」にしてしまう強さ。
そういったベトナム人の彼ら・彼女らからは、本当に学ぶことが多く、はっとさせられます。何より、話していてとっても楽しい。
日本に来てくれるベトナム人も、せっかく日本にいるなら日本人と話したい、と思っている人もいるのではないかな?
それなら、「日本でもっと交流の機会があったらいいのに!つくりたい!」
そう思います。そう思って、このようにイベントを企画しています。(もちろん、ベトナムの魅力、文化を伝えたい!という気持ちでもやってます。)
なので、今日もアフタヌーンティーイベントを実施し、アンケートでも「交流が楽しかった」という声が一番多かったのが本当に嬉しかったし、今後もいろいろとできる可能性を感じました。
ベトナムや東南アジアが好きな人との交流についてもみんなポジティブ!!(元々そういう思いが強い方が今回もご参加してくださっているのもあります!)

ベトナム人との交流で互いの文化を知ること、日本人同士でもベトナムはじめ海外が好きな人同士が集まって、ベトナムや旅行について語りあうこと…仕事とも普段の友達とも違うきっかけの出逢いで、どんどん楽しいことが広がり、ベトナムの素敵なところも日本に広がるといいな…!
私自身、昨年からこのnoteをはじめ、今年イベントやSNS発信を通して素敵な出逢いに何度も恵まれてびっくりしています。想いをもって何かの取り組みをしている人、ともにベトナム料理を楽しめる人、高めあえる人…本当にありがたく、貴重なご縁に恵まれています。
これからもいろいろやっていきたい!!!
皆さん、そして共催のYukaさん、フォーハノイさんありがとうございました😊Xin cam on💖
▼フォーハノイ キッチン&カフェ
▼第1回ベトナム偏愛旅市イベントレポ
▼第2回ベトナム偏愛ディナーイベント
▼ベトナム偏愛イベント立ち上げの想い