6年妊活した同僚は、妊活の辛さに子供を断念、夫婦2人で生きていこうと旅行をしたら…自然に子供ができたらしい。「心が穏やかになったら自然にできることもあるから、追い詰めないで」 夫婦が旅行のときにする「自然(セックス)」が、うちにはないから、その可能性ゼロなんすよ〜って…言えねぇ!
結婚記念日!どうにか1年もちました笑 前日まで落ち込みMAXだったけど、偶然にも何人もの人に支えられて、どん底から脱却できました。前向きな気持ちで、記念日を迎えられたことに感謝!入籍して1年、未完成婚だけど幸せもちゃんとある!来年もまた、お祝いできますように!
本日の夫。 NHK「プロジェクトエイリアン」の、結婚のハナシ、 未完成婚の方のところで一言。 夫「……既視感…… (  ̄ ・ ω ・  ̄ ) 」 現場からは以上です。 #素晴らしい番組でした https://www.nhk.or.jp/minplus/0131/topic026.html
夫が私に送るメッセージの一人称が、「僕」になった。今までずっと、夫の一人称は「私」だった。私(妻)は、職場の同僚かよ!?笑 夫が義母と話すときは「僕」、自分が心を許した相手には「僕」になるのか?小さいトゲが刺さっていた。 うれしいな!私にも「僕」になった!小さい変化も楽しもう!
11月3日、結婚式をするはずだった今日。未完成婚に苦しみ、その他も色々あり、結婚式の準備がつらすぎて、延期とした。後悔はない。 妊活に挑戦して、性行為も成立して、この人と一緒で本当に幸せだな、と思えたとき、結婚式できたらいいな。一目惚れしたドレス…何年後でも着れるように頑張ろう笑
諸事情により、ずっと夫と私は寝室が別々である。その諸事情も解決の方向なので、「寝室どうする?」って聞いたら「このままでいいんじゃない?」と夫…そう言うことはわかってたけど。 「新婚から、ずっと寝室が別か…私は残念だな…」やっと絞り出して、選んだ言葉…久しぶりに凹む…ふて寝しよ!
不妊治療のための婦人科へ…未完成婚のまま、不妊治療する覚悟はしてるものの、たくさんの女性たちが座ってる待合室は、ちょっとキツイぞ……🥲がんばれ!がんばれ私!!終わったら、もつ鍋食べて帰るんだ!!
不妊治療のための婦人科にて 看護師さん「レントゲン撮りますよ〜妊娠の可能性はないかしら!?タイミングとかしてない?」 私「ないでーす!ぜーんぜん大丈夫です!」(妊娠確率完全0%のメリット★) よし!終わった!昼から1人もつ鍋!うめぇ〜~〜!!最高!!帰ったら仕事すっぞーー!!
予告です!近日中に 【体験談】性交痛に悩んでいたわたしが「妄想」の力でセックスを(とりあえず)成功させた方法 という記事を公開予定です。少し恥ずかしい部分もあるので、申し訳ありませんが494円の有料にしたいと思います。 なぜこんな中途半端な値段なのかも最初に書きますね。
『夫のHがイヤだった』届いたので読みました!読んでいたら夫が帰ってきてサッと隠す…「さりげなく置いておく」なんて言っていたけど、やっぱり無理かも…という訳で外で読んだんですが、休日でどこも混んでいて、駅ビルの一角で立ったまま読むことに。カバーも何もかけてないので気まずかった~