人気の記事一覧

6/29、30 かぷりば第3回出店

最上エリアに移住するなら?最上エリアと新庄市の地理やグルメ、移住支援を知ろう!

移動式本屋「かぷりば」with東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科

1/17 移動式本屋「かぷりば」with東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科

2025/1/8 2025年のかぷりば初営業

12/18 かぷりば2024年最後の営業

母国の影響を受ける英語たち。

6/29 第0回本屋さん会議

7/20 よってこって読書会withかぷりば

「神室温泉手形」を制作しました

大小が問題ではない。目指すものの最上になれ

7/14 kamuro hutte×かぷりば かねやまbar&books

8/30 かぷりばカフェ with tatata cafe laboratory

バンドンで日本を感じる!Mogami Ryokanでの日本式旅館体験

5か月前

山形県の新米地域おこし協力隊8週目、素敵な出会いと嬉しい再会。

いつか

10か月前

10/6 にっぽんタタタ

新卒2年目、地域おこし協力隊として山形県金山町に移住した経緯。

7/10 金山小学校授業

砂沼から言葉歩いて-2019-6

豪雨災害・戸沢村

地域おこし協力隊に就任して1ヶ月。本屋さん「かぷりば」初出店。

8/14 金小×かぷりば「おまつり本屋さん」

かぷりば通信 その1

山形県の新米地域おこし協力隊5週目、本屋さんスタート!

山形県の新米地域おこし協力隊7週目、打ち合わせに溺れる日々。

【詩】賢者の道は戦わずして勝つ

アイヌの歴史12『古代の蝦夷-後編-』

山形県の新米地域おこし協力隊、勢いまかせに駆け抜けた着任3週目。

山形県の新米地域おこし協力隊員、初週の活動日記。

神保町春の古本まつりに行ってきました。

10か月前

【こころの処方箋 ココトバブレンド】~『寒の夜の独り寝は湯たんぽふた

食い道楽らと ちょっとした新年会を

サシで話す。

ロードマップからみた日常生活〜真夏のまったりだらダラは粋かもねぇ😆😉

山形県最上町コースの世話人ってどんな人?【新規地域開拓•最上③】

あなたへのメッセージ✨✨

3か月前

薪ストーブと煙突と私

【旅行記】瀬見温泉 喜至楼 〜ノスタルジック感じる瀬見温泉の一軒宿〜

1年前

【俺アラ】最上専用武器凸数に応じての火力変化は?~最上武器凸効果検証とその代用~

5か月前

世界放浪記#19 綺麗な水の元育つキクラゲと鶏🐓

嚥下食とか、離乳食とか、特別な名前をつけるから特別になる。

231212 老いと焦燥

¥200
1年前

人生の材料

1年前

「お前にサンは救えるのか」の問いと、私の答え

80年前、イトバヤットの島民に助けられた命

1年前

これまでやってきたこと

1年前