人気の記事一覧

コーチングで決意?!した退職の日

自己紹介|初めてのnote🖌️

書道で叶えたい私の夢

1か月前

雨をいくつか書いてみた

4週間前

『牽牛と織女』書+デジタル

もっぢ文字

4か月前

先日、一字書いてみた

1か月前

今日の俳句

Japan Expo in Paris 2025 に向けて

日を重ねる

【🖌本日の一筆】笑えば

【🖌本日の一筆】①2100 HUMAN

大気を抱いて

【石川九楊】 墨 査定 鑑定 買取 致します

書道のはな*みちプロダクション、高宮華子さんとお話をしてきました

自己紹介

11か月前

【2023年12月】書道アート部 なんの音がきこえますか

1年前

【R33:STORY】書道アーティスト・遼太郎

甲骨文「車」

【書道アート】活き活き生きる

1年前

覚悟を決めろ!

【12月書道アート】今年もお世話になりました

1年前

書道アートを書き続けて

10か月前

墨の涼香 インテリア書道の展示開催中

7か月前

【R33:WORKS】昔ながらの良さを大切にしながら、新しく開かれた「書道」を目指す

【書道アート部】射抜きまくりなわたしたちの10月

1年前

今年初めての雪マーク❄ 今朝、カーテンを開けたら雪景色じゃなくて良かった ε-(´∀`*)ホッ 午後甥っ子と文房具フェアに出かけたら 小雪がちらついていました 久々の書道アート みなさん暖かくお過ごしください

1年前

宋の皇帝 徽宗(きそう)の書

8か月前

Salt and Pepper

11か月前

いまここ問題

#221 黒龍 書道アート

ミステリと言う勿れを観ました🎬次男は友達と先に1度観ていたのですが、私も観に行こうかなぁ…と言ったら三連休に一緒に行こっ!と母を誘ってくれました。嬉しい言葉。いい奴〜(親バカ😂)そんな次男は今日が10代最後の日。私の子育ても終了です。映画は整くんの言葉が刺さり感動しました

1年前

書道パフォーマンスデビューまでの道

【子育て】何故ココに。いつ置かれたのか

1年前

書の鑑賞の可能性と有用性について−書の要素からもたされる多義性に着目して−

¥400〜
割引あり

【書道アート】8月はおめでとう〜🎊🎊

1年前

わが町では稲刈りがクライマックスです . 信号機で停まるたびに、横目で稲刈りを眺めています . 天気の良い午後は稲穂が黄金に輝きます✨実りの秋を感じています

1年前

星野希望デザイン書道画集出版のお知らせ

三連休で次男帰省。あげると言われて貰ったdvd。それは高校の卒業式の日に担任の先生が生徒に配ったクラスの動画。1時間もある超大作。次男は忘れていて昨日観たそうです。卒業式から1年半も経ってますよ…笑。私と母と次男で今日は卒業したあの頃を思い出しました。君の地元は今日は秋雨です

1年前

美ということだけを思いつめると、人間はこの世で最も暗黒な思想にしらずしらずぶつかるのである。人間は多分そういう風に出来ているのである。 三島由紀夫『金閣寺』p.62

1年前

【1月】プロジェクト急増月

夏の夜空に灯るのは・・・

#48 今日描いた イラスト紹介

【書道アート】KINGDOM観てきた🎬

1年前

【書道アート】夏のお嬢さんの土曜日

1年前

家の中にいれても痛くない龍

【音楽】初恋の人に会いに行く①上陸編

1年前

ラム活~御札作り~