最新の記事

固定された記事

私の夢

受験戦争のための知識ではなく、「生きること」を学ぶモンテッソーリ・エレメンタリー ①見学ツアー 「全体から」「想像しながら」「原理から」学ぶということ

―不登校の憩う場所―大分県玖珠町わかくさ広場を訪れた。

【詩】曙光 2024年1月8日作

【詩】 無題 2024年2月16日作

美ということだけを思いつめると、人間はこの世で最も暗黒な思想にしらずしらずぶつかるのである。人間は多分そういう風に出来ているのである。 三島由紀夫『金閣寺』p.62

1年間の欠席が10日を上回らなければ特に面倒なことにはならないそうだ。愛想が尽きたので、卒業も近いがもう中学校には重要な用事がある日以外は行かないことにしよう。なお、卒業式は重要な用事には含まれない。生きていると悪の根源を絶つことができないと気付くときが訪れる。それが今なのだ。

  • 詩/散文

    26 本
  • 英詩

    3 本