人気の記事一覧

#108 いよいよ断捨離リフォームが求められる時代がやって来る!

ミニマリストライフの始め方:簡単に実践できる断捨離術

5か月前

究極の断捨離祭りがうまく出来なかったのは

2024年振り返り:成果[4]「暮らし」を見直した。

1か月前

2025年、断捨離で私らしいシンプルライフを実現する

デブだから寒くない? いいえ、寒がりになることもあります

3週間前

お茶でもどうぞ|2025.1.19日記

4週間前

4月は暮らしの見直し期間

10か月前

MUJIボックスで、メイクアイテム収納を見直し

わたしのやりたくないことリスト

1年前

月山 登山から学んだこと①

ただいま平日時間を見直し中

1年前

スタエフでおしゃべりしました。 今月に入ってから必要に迫られて暮らしの見直しを色々としています。 子どもがお駄賃稼ぎにお手伝いをするようになったり、新生活に合わせてアレクサで追加のお知らせをしたり。 試行錯誤の日々です。 https://stand.fm/episodes/6615df5da0a19ee02705c214

10か月前

【#パリでシンプルライフ】買ってよかったもの 2023 7選

月山 登山から学んだこと②

ありがとう、私の持ち物だったモノ【1】冬用パジャマとルームウェア

1年前

新しいおへそづくり中

1年前

【#パリでシンプルライフ】身軽に生きる生活を心がけてから、日本里帰りで買ってよかったもの7選

#75 リフォームを考えるとついてくるお片付けの問題

スタエフでおしゃべりしました。 最近暮らしにモヤモヤすることが多くなっていました。 見直してこうしてみよう♪と考える時間が楽しい。 マイノートを見ながらおしゃべりしています。 https://stand.fm/episodes/653b01b0642ad9254756e4c2

1年前

#73 人生を楽しむ為に50代、60代が大切な理由

#74 こんな時、気軽に助けてくれる暮らしのパートナーはいますか?おまけ記事は、この時期気になる衣類乾燥機!

スタエフでおしゃべりしました。 voicyのテーマで毎日なぜ忙しいのかって小川奈緒さんが話されていてハッとしました。 忙しさに追われる日々をどう改善しようかとマイノートに書いてみたのでそちらについておしゃべりしています。 https://stand.fm/episodes/650cdb7937cb9ce92a26ab07

1年前

#72 片付けは工事をしないリフォーム、予算をかけたくなければまず片付けしよう!

スタエフでおしゃべりしました。 夏休みに入って暮らしを見直して、もっと楽になりたいー!と思ってます。 そんな時に借りた本3冊がとってもよかったのでおしゃべりしました。 いろんな方の暮らしのアイデアが素晴らしい✨ https://stand.fm/episodes/64e2b336334d21c2a05aed51

1年前

【季節のゆらぎ】お肌と髪のために!タオルとスキンケアを見直したい。

1年前

家を見直すこと(Voice of ちきりん#697 を聞いて)

2年前

整理収納|ミニ財布のカード枚数は?お金の軽量化で暮らしも軽やかに

リフォーム前の片付けの質を上げれば、リフォームがメッチャ素敵になるよ!!

両手におさまるだけ

暮らしの見直し|おうちでつくる簡単パン&ラテアート教室に参加してみました!【3710coffee】

要は、自分らしさとは何かという問題なのです。

暮らしにひと息を。

6年前

「買う」よりも「捨てる」が難しい!Part2