
【季節のゆらぎ】お肌と髪のために!タオルとスキンケアを見直したい。
こんにちは〜
みなさま、いかがお過ごしでしょう。
突然ですが、最近、お肌や髪の調子どうですか?
私(かおり)はというと、花粉や黄砂、急激な気温の変化などで「ゆらぎ肌(もしくは髪)」とまではいかないものの乾燥やパサつきが結構気になっています。お出かけも増えたのにこれじゃイマイチ気分も上がらない!ということで、あれこれ見直してみようかなと思っています。
まず何を見直したいかなと考えたときに、ふと思い浮かんだのが「タオル」です(多分、お風呂で考えていたからだと思うけど)。

目に見える形で消耗されないものの買い替えどきがイマイチ掴めていない私。たま〜に新品は追加していて、前回追加したのは【消臭繊維でつくったニオわないタオル】です。
これ、本当ににおわなくて気に入っているのですが、じつは「スキンケアに特化」したタオルというのもあるんです♪(ちなみにそれぞれ別ブランドです)

【タオルではじめるスキンケア】という名のこのタオル。名前に「スキンケア」とつけるほど、お肌のことを考えたタオルなんです。

肌への刺激を減らすということでとにかく糸にこだわり、その結果……
一般的な製品と比べて肌への刺激が約1/2程度になったそう!
(詳しい試験方法等は商品ページをチェックしてくださいね)
パイルが長く、吸水性が高いので、ふわっと肌に当てるだけで水分が吸い取れるのもいいですよね〜◎

こんな風に夫婦で色違いが素敵に見えるカラーバリエーションも最高です。
サイズは全部で4種類!
・ウォッシュタオル
・フェイスタオル
・スリムバスタオル
・バスタオル
それぞれのライフスタイルに合わせて使い勝手のいいものが選べますね♪
\まずは定番のフェイスタオル/
肌よりも髪の乾燥が気になるという人には【タオルではじめる美髪ケア】というタオルもあります。

タオルとの摩擦やドライヤーの熱ダメージなど、気になるいろいろに着目。こちらも糸にこだわり、2種類の糸を組み合わせて高吸水、低摩擦なタオルにしました。(※もっと詳しい説明は商品ページをチェックしてくださいね)

フェイスタオルとスリムバスタオルの2サイズ展開なのですが……個人的には「スリムバスタオル」推しです♪
冒頭でお話しした、直近で追加した「消臭繊維でつくったニオわないタオル」で私はスリムバスタオルと使っているのですが、毛量の多いセミロングの私の頭を余すことなくスルンと簡単に包んでくれるのが、すごく気に入っておりまして \(ˊᗜˋ*)/
ブランドが別なので若干サイズに違いはあるものの、その差わずか5cmほどなので問題なしかと。
タオルではじめる美髪ケア:34×110cm
消臭繊維でつくったニオわないタオル:34×105cm
肌や髪に直接触れるものだから、見直せば少しは変化があるかもしれません。といいますか……「変化を願って見直したい!」というのが本音です(笑)。
そしてもうひとつ、期待まじりで見直したいのがスキンケア用品です。

NEMOHAMOのスキンケア用品については、語りたいことがたくさんありすぎて「ぜひ一度でいいから商品ページを読んでみてください!」とお願いしたいほど、とにかくこんなアイテムを待ってたのよ!が詰まっているんです。(決して手抜きではないんですよ!)

植物のチカラを借りるために、そして目に見えて安心安全を実現するために、自分たちで土壌を整え、有機栽培で育て、収穫する。そんなところからやっているなんて、正直かなり驚きです。
化学物質を使わず水の代わりに植物生体水100%のローションは、さっぱりしているのに肌にグンと吸い込まれる感じがいいんです。特に【バランススキンローション】は、今の季節気になるゆらぎ肌や敏感肌などお肌の調子に波がある方におすすめ◎


【フルバリア美容液】や【ブースターオイル】で栄養と潤いをさらに与えれば、いつみても大満足の肌になれそうです♪どれも香りがよいので、深呼吸しながらスキンケアタイムをお楽しみください。

2種類あるブースターオイルのうち、しっかりと保湿するのにおすすめのオレンジ色のボトルにはミニボトルもあります。
トラベル用としてもぜひご活用くださいませ♪
***
今の肌や髪にあまり満足できていない。そんなときは、きっと「見直し」を知らせる合図かもしれません。一度タオルやスキンケアについて考えてみませんか?
本日のアイテムはこちら
↓↓↓
\枕カバーも見直し♪/
