「アジア料理店がたくさんあんのに、“中華屋”でハオってる奴いる? いねえよなぁ!!?」 私もハオってます。どうもすいません(笑)。 m(_ _)m https://note.com/joycooo/n/n4234e3b56991
「対立は良くない」そんな考えの人々にできるのは説得ではなく譲歩である。交渉の上の妥協と、譲歩ありきの妥協では、到達できる合意レベルも必然的に下がるだろう。対立を解消したいならよりよい自説の追究と、議論による合意形成を図る他ない。
外国人出稼ぎ労働者の子どもは、この国の教育を受ける権利はない。連れて来てない。公の学校制度は、住んでたら誰でも救おうとする日本とは大違い。駐在員の子どももローカルの学校にはまず行かない。日本人学校またはピンキリ豊富なインターナショナルスクール。シンガポールはどうなんだろう。