人気の記事一覧

1月の無料個別相談会、30日31日の駆け込みで6件ご予約いただきました。話を聞いてもらうこと、思いを包み隠さず遠慮せず吐露することは本当に大事だと思っていて。その機会を作れてよかったな、と思っています。一歩踏み出してでも、悩みやモヤモヤを誰かに話してみてほしいです!

【毎週メンタルヘルス#5】メンタルヘルスマガジンを読んで、今より快適に!

再生

【教師のワナ】子どもたちや保護者からの〇〇言葉のワナに要注意〜教師を滅ぼすNG言葉〜

再生

繊細さん教師を180度変えた「6割思考習慣」〜その働き方で燃え尽きませんか?〜

2か月前
再生

人生100年時代の教師たちへ あなたの時間の使い方が変わる 冬休みオススメ本

1か月前
再生

メンタル強くなる学級の特徴3選

3か月前
再生

教師こそ自分時間を!やりたいことをやるための学校スキマ時間活用3選

1か月前
再生

「21世紀型教育」を教えるあなたの「21世紀型教師度」をチェック!

1か月前
再生

子どもの学ぶ意欲をなくすNG机間指導3選

3か月前
再生

【特別支援教育】制度が整う日本🇯🇵、子育ての環境が穏やかで優しいマレーシア🇲🇾、あなたはどちらを選択する?〜🇲🇾「TOY8 PLAYGROUND」の三好達夫さんにインタビュー〜【後編】

2か月前
再生

【特別支援教育】発達に支援が必要な子が穏やかに過ごすために必要なこと〜日本、シンガポール、マレーシアから見えること〜

2か月前
再生

まだ間に合う!学級崩壊初期予兆 見逃しNGポイント

4か月前
再生

片づけできない子 放っておく教師手抜きです!今すぐ着手 教師の対応3ステップ

3か月前

出せなかった診断書〜やっぱり不登校は甘えではない〜

再生

【話し方①】不安で緊張しがちな教師向け 話し方3選〜なぜ、あなたの話し方は子どもたちを飽きさせるのか?〜

3か月前
再生

【話し方②】不安で緊張しがちな教師向け 話し方3選〜なぜあなたの話し方は、思考停止にさせるのか?〜

3か月前
再生

いつの間にか子どもに舐められている教師3選

3か月前
再生

保護者からの信頼を失う前に気づいておきたい教師のNG言葉【後編】【👩ママコミュニティ運営者すぎべさんに聞いてみた!】

4か月前
再生

保護者からの信頼失う前に、気づいておきたい教師のNG言葉【前編】

4か月前

#118 読書日記15 子どもと大人のメンタルヘルス

推し活は楽しむもの。腹を立てたり恨んだりしだしたら、ちょっとヤバい。

1年前

資格を取るよりも大事なこと

1年前

朝活でキラキラしている人を見て「私なんか」って反省する人

1年前

カウンセリングで、自分がずっと思っていた事にようやく気がついた

1年前

いつも心にプランBがあると、予定外のことが起きてもイライラしない。

1年前

カウンセリングでは助言されない?

2年前

カウンセラーとしての聴き方

2年前

「話を聞いてくれない」に対して「じゃあ、会話の時間を作るよ」では意味がない。

1年前

返事の仕方で、話の目的が変わる

1年前

【教員の残業は認められない??】

再生

学級で約束守る子を育てる3ステップ

2か月前
再生

学校から今すぐ捨てるべきモノ5選

2か月前
再生

時間がなくて疲弊している人を救うたった1つのこと(地味です😅)〜やりたいことがやれない人へ〜【中堅・ベテラン教師向け】

2か月前
再生

やっちゃダメ!子どもが嘘をついた時の教師のNG対応3選

3か月前
再生

【話し方③】不安で緊張しがちな教師向け 話し方3選〜なぜあなたの話し方は、子どもたちを迷子にさせるのか?〜

3か月前
再生

指導力のある教師の共通点

3か月前
再生

漢字が嫌いな子のための漢字指導のコツ

3か月前
再生

反発させない教師の話し方

4か月前

リフレーミング鯛焼きカルタ