「おかげさま」と「お互いさま」。お困りごとを抱えた若い人と、解決のために、一緒にチャレンジすることに😄 人に手助けしてもらうことのよさは、そのうれしさとサポートのしかたがわかること? そうして、よい循環がつながっていけば。
持つべきは良き友や家族だよね 今を大切に生きよう!
受けた恩は忘れないようにする。 何かあった時、あなたは迷うことなく 救いの手を差し出すことができます。 助け合いながら 相手との信頼関係が構築されるのです。
やっと〜終わった( ≧Д≦)義父の分の確定申告の書類を役場で受け取ってもらえた。親切に調べて教えてくれた不動産屋のSさん、夫の事務所の会計のアドバイスだけでなく、義父の分の書類の確認をお願いしたら、快く確認してくれた商工会のUさん、ありがとうございました(T_T)
まだ救いの手はあるかもしれない。 望みは捨てるな!
また明日ね〜 娘が公園で友達に大きな声で言われてた。 いつもはなんにも感じてなかったけど、こんなにも明日につながる素晴らしい言葉だったんだな。