ログイン
会員登録
富安陽子
書いてみる
関連タグ
#絵本 (70,787)
#児童書 (6,712)
#児童文学 (5,258)
#本 (163,530)
#読み聞かせ (9,699)
#読書 (378,506)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
31件
人気の記事一覧
お父さんにオススメ!読み聞かせで父子共に笑える絵本『オニのサラリーマン』児童書紹介⑮
鈴奏/本の魅力を伝えたい!
2週間前
25
読書記録〝童話作家という人〟
asuka
3か月前
4
読み聞かせした本(56)『オニのサラリーマン じごくのしんにゅうしゃいん』2024年11月
モッティ(mottttty)/本を読むのも仕事です
3か月前
7
読み聞かせした本(59)『かげパ』2024年12月
モッティ(mottttty)/本を読むのも仕事です
1か月前
1
『博物館の少女 怪異研究事始め』 〜不老不死をめぐる怪異
ことろ
5か月前
5
絵本「まゆとおに」/やっぱり北風より太陽なんだと思う。
まゆ♪
1年前
77
みんなのリズムで読む〜まゆとおに〜
Kobayashi mu
1年前
47
著…富安陽子『童話作家のおかしな毎日』
G-dark/本好きの頭の中
1年前
46
富安陽子『博物館の少女 騒がしい幽霊』 ポルターガイストを超えた怪異と母娘の再生
三田主水 / 伝奇時代劇アジテーター・書評家
1年前
2
名作ケンカ絵本
絵本の虫
2年前
34
【読書日記】5/15 博物館は楽しくて少し怖い。「博物館の少女/富安陽子」
虹色のかめと花笑のさる
1年前
9
読書の記録(16)『猿の手』
モッティ(mottttty)/本を読むのも仕事です
1年前
1
読書の記録(4) 『わたしの空と五・七・五』
モッティ(mottttty)/本を読むのも仕事です
1年前
2
書く人にとって、無駄なことは何ひとつない。【名作ホラー『猿の手』の再話を手がけた 富安陽子さんインタビュー】
ポプラ社 こどもの本編集部
2年前
83
春になったら図書館へ~ZOOMで読書会 その18
くば
2年前
11
富安陽子『博物館の少女 怪異研究事始め』 少女の成長と過去からの怪異と
三田主水 / 伝奇時代劇アジテーター・書評家
2年前
2
奇縁堂だより5【本の紹介:署名に「月」が入っている本】
書肆 奇縁堂
2年前
7
万年筆の世界の奥深さ ~2022年4月に読んだ本から
くば
2年前
18
173回「子どもが子どもに読みきかせ」
流泉書房
2年前
4
164回『子どもが子どもに読みきかせ』
流泉書房
2年前
2
2022_0219_本読み
山崎かーめん曜
3年前
5
絵本を読む『まゆとおに』『だいくとおにろく』
sizuku.k
3年前
2
【絵本レビュー】 『もとこども』
風の子
3年前
30
『キツネ山の夏休み』の後日談
みどり
3年前
8
【文字起こし】絵本・まゆとおに やまんばのむすめ まゆのおはなし
ひびちょん(絵本作家)
3年前
4
【文字起こし】絵本・オニのサラリーマン
ひびちょん(絵本作家)
3年前
4
《絵本レビュー》オニのサラリーマンじごくの盆休み
コボシ|coboci
4年前
7
「博物館の少女」著・富安 陽子
ときどき読書の二重暮らし
1年前
◆ 気になった本 225
hangzhou
1年前
私を変えた一冊『キツネ山の夏休み』
おもち
3年前
私を変えた一冊『だんだら山のバク博士』
おもち
3年前