11月5日(火) イベントに来てくれたかっぷる来店。 いろいろお話し聞くと、目に留まった理由に納得。いろいろお客様途切れない日。 6日(水) 昨日と打って変わって、ゆるゆるな1日。 7日(木) イベントにいらしてた方来店。 長い事いろいろ吟味して、本も選んで帰られる。そして、お客様途切れない日。 8日(金) 整骨院で、久しぶりにウォーターベッドまで。今週は途切れない日とゆるゆるの交互。 9日(土) 朝から大雨。 外人さんの二人組。自身もポストカードなど 作ってて委託できないか
『さいでっか見聞録』 富安陽子:著 偕成社 やまんばのむすめ〝まゆシリーズ〟や 『レンゲ畑のまんなかで』などの童話作家 富安陽子さんのエッセイ。 読んでいてうんうん! そう、なんで児童書や絵本に関わっている 人へのイメージってああなのかなあ?とか 今の子は道草する時間あるのかなー?とか。 蝉の幼虫釣りは初めて知ったし、 やってみたい! 日常、思い出、子育て、家事。 うん、みんないろいろあって人それぞれ。 久しぶりに童話(絵本ではなくて)を 読みたくなった。
10月29日(火) よく来る大学生の男の子が友人と。 あの学部だったのか!一人はチケット🎫使って 本を購入。 30日(水) 一昨年、ちょこちょこ通ってくれていたアメリカ人の留学生、又沖縄に戻ってきたそうだ。 又、ちょこちょこ利用させてくださいと。 こちらこそ! 31日(木) Yさん来店、滞在1時間弱で、気に掛かっていた講演会の様子、今後考えているイベントについてなどなど。毎日忙しいそう💦 11月1日(金) お客様の居ない間に明日からのイベント出店の準備。 2日(土) 初参加の
10月22日(火) 定休日、話題の〝ヨシタケシンスケ展かもしれない〟に行ってきた。やっぱり図録やら買ってしまった。ヨシタケさんの頭の中をのぞいているみたいな展示会だった。 23日(水) 観光客?噂のオリオンビールTシャツの男女来店。 24日(木)大雨ゆるゆる〜、そろそろ来月の本の紹介文手をつけなくては。 28日(金) 可愛いおばさま1ご来店、髪の色少し変えられた?でも意外な本を買取で持ってこられた! 以前店内で読みかけだった本、やっぱり気になったので買いにきましたとお客様、嬉
『イスラム国よ』 鎌田實:著 毎回というよりずっと、中東で何かある度に 頭がこんがらがる。 どこもかしこも自分の正義を振りかざして、 いつも被害に遭うのは子どもたちや弱い人たち。 そんな子どもたちに寄り添って医療支援を 行っているのが鎌田實先生を代表とする JIM NET(https://www.jim-net.org/) なのだ。 この本を読んでも、やっぱりどこが正しいのか 国と国の関係性は理解が難しい。 わかるのは、やられたらやり返すのはイスラム教の教えに反しているこ
10月15日(火) 週明け、まだ疲れ取れず、ゆるゆるDAYで ちょっと助かった💦 16日(水) 今期の事務作業終了! その他事務作業DAY 17日(木) 本もあい、平日組。1人OB見学。 何度かいらしている若い女性のお客様に 「カウンターの電源を使ってもいいのですか?」と聞かれる。 こちらも当たり前になっていて新鮮! まだこういう方居るんだな。勿論です! 18日(金) メニューの価格改定のミーティング。 2年据え置いていたけど、さすがにそろそろ💦19日(土) 常連様がトント
『夜明けを待つ』 佐々涼子:著 著者の本を初めて読んだのは震災後の 『紙つなげ!』だった。その後『エンド・オブ・ライフ』を読んで、少し前には 『国際霊柩送還士』をドラマで見ていた。 その少し前に著者の病気の事をニュースで見て、この本の事を知ったんだったかな。 この本はこれまでのノンフィクションとは 少し違ってこれまでの、著書にまつわる ルポやエッセイ。 オウム真理教の死刑執行にモヤモヤするね。 という著者と友人とのやりとりは、 私も当時言葉にできないけどうんモヤモヤ して
10月9日(水) 帰ったら入ってくるの繰り返し。 の途中でオーブンレンジお陀仏、週明け定休日にと考えていたのに。明日朝イチ電気屋さんに 行かなくては。 10日(木) 朝イチ、電気屋さん。 今日のスタッフさんはすごく良かった! 付かず離れず意外と難しいのだ。 お客様のいない間に日曜日のイベントの選書。 11日(金) 夜は貸切でISISエディットツアー。 常連様、初めまして人、皆さんの選ぶ本、 そして、ポップの付け方、 改めてこちらも勉強に。 12日(土) 二転三転する夕方の予定
新刊で届いたこの本を読んでる最中に ノーベル文学賞の発表があった。 受賞したのは、韓国の作家ハン・ガン氏。 その作品の多くを翻訳したのがこの本の著者 斎藤真理子氏 『隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ』 創元社のシリーズ「あいだで考える」の一冊。 マル(ことば)クル(文、文字)ソリ(声) シ(詩)サイ(あいだ) 戦争と現代、思想と歴史、韓国語と朝鮮語 揺れ動く様々なあいだが書かれている。 韓国ドラマは見るし、両国間の歴史については いろいろ考えるけれど、そこまで言
10月1日(火) 出版社の集金続く。 Tさんとは、秋のイベントあれこれ。 大変だーの話。でもありがたい事です。 2日(水) 新規のおひとり様がゆるゆると続く。 3日(木) 天気が不安定、今日もゆるゆる。 月初めだから? 4日(金) 引き続きゆるゆる。今日は常連様Day 5日(土) 常連のおじいさん、今日は更なる先輩を伴って のご来店。昔の写真をパソコンで見せながら聞き取り?興味深い話が聞こえて来る。 6日(日) ゆるゆる新規のお客様の中に常連様でホッとする。月初めだから?秋は
思うところがあって久しぶりに読み返した。 『沖縄ソウル』石川真生:著 太田出版 何年か前に一度だけ、友人の誘いで真生さんとご一緒した事がある。 (それもなぜかクリスマス🎄😆) くだけていろいろお話ししたなぁ。 この本の中にあるような事もお話ししたなぁ。 写真からも文章からも伝わって来るのは 一生懸命生きている人が好きだという事。 それは黒人とか、白人とか、日本人とか 自衛隊員だとか米兵とか 男性とか女性とか関係なく。 文中にもあるように憎いのは基地であって 個々の人では
9月25日(水) 先週の予約のおじぃ来店。交友関係広っ! Mさんは午後イチ、Mちゃんは閉店間際来店。 いろいろおしゃべり。 26日(木) やる事立て込んで来たので、やる事リスト作成。10、11月は毎年パタパタ。 昨日と打って変わって1人ずつのご来店。 27日(金) 従姉妹が久しぶりに来店、ベビーは初! お姉ちゃんの方は絵本読んだりお絵描きしたり。 28日(土) コンスタントな客入り、帰ったら入ってくるの 繰り返し、ばたつかずに済んだ。 こういう事は珍しい。(だいたい偏って来る
9月17日(火) 近頃、常連様になりつつあるおじさま、 来週、5名でご予約、ありがとうございます! 18日(水) 強風域だけとはいえ台風。 雨が降ったりやんだり。 19日(木) 荒天続き、ゆるゆる〜。 Kさんからご予約いただいてたので、 ゆっくりお話聞けるかな?と思いきや、 夕方からドタバタ。なぜ〜 20日(金) Sやん来店、届いた軽トラ見せてもらう。 絵本を中心に仕入れしていってくれた。 春ぐらい何かできたらいいな。 21日(土) 本もあい、お休みもいたけど、見学も居て賑や
『のんびりノヌルントゥルン 上下』 野村宗弘:著 今日も沖縄の新報・タイムス両紙面は、 辺野古の建設現場の事、基地の事、おじいやおばぁの話題、台風の事と忙しない。 病院の待ち時間に、病院の本棚からササッと 読んだ漫画。見習いカメラマンの青年が、 グラビア撮影に来た沖縄で、ハジチをしているおばぁと出会い、おばぁとその家族の家(居酒屋?)に居候するという話。 沖縄の風習、風土、今起きている問題、 それらが重すぎず、でも深く描かれていて、 なんだかサラッと読んだのがすごくもった
次の次の朝ドラはアンパンマン! (実は次だと思ってた💦ので) 読んだのがこちら。 『絶望の隣は希望です!』 やなせたかし:著 小学館 あの3.11の後、ラジオからは「アンパンマン」の曲が流れ、子どもたちを勇気づけたという。 そして、そんな震災で傷ついた人たちに贈るために書かれたのがこの本。ということらしい。 戦争をなんとか生き抜き、家族も早く無くし、 アンパンマンで軌道に乗ったのが60歳過ぎ その直後奥さんにも先立たれ、いろいろな病気を発症しながらも94歳までアンパンマ
9月11日(水) 台風来るのだろうか?週末のイベントが心配。 中学生が文豪の本を読みたいと。 チケットで6冊get🎫 12日(木) 前半は年齢層高め、久しぶりのお客様 来る前から決めていたとグァバとジャムを ご購入。 13日(金) 午前中は、年に一度の検診へ。 母親の誕生日にかこつけて、帰りにケーキ屋で モンブラン2種類+ 今年初モンブラン。 天気は不安定でお客様少なめ。 14日(土) 台風は相変わらず、よくわからない。 でもギリ明日大丈夫そうな気がして来た。 常連様がチケッ