昨晩は映画を観ながらいただいた梅で梅仕事。ながら作業は時間の有効活用であっという間に終わるのがいいですね。 もう1キロ残ってるのでホワイトリカーを買ってこないと。
義母から継いで、家の事(主にお金関係)をまとめている最中です。人生で初めて。学校も商業高校だったけど普通科だったし(頭悪かった)、簿記の勉強なんてしたことありません。でもお金は大好き(笑) まとめ作業をしていてわかりました。私、お金大好き(笑)
お味噌作りで分けてもらった大豆の煮汁。炊き込みご飯にして鶏肉と油揚げ、乾燥野菜ひじきミックスを入れて炊いたら美味しい〜。いざという時のお助け隊として冷凍庫にストックしておこう!
【配水管掃除】 お家を購入したとき、こまめに掃除してねと言われた外の配水管。 わかっちゃいるけど邪魔くさい掃除💦 ずーっと気になっていたのを思いきって業者さんに頼んだら 奥の方~から油の塊みたいなのが➰➰⚽ はぁ~。スッキリした✨
本日の家事:洗面所、階段、廊下の拭き掃除 子供部屋の照明や押し入れの掃除
今日は天気もイマイチなので家の中で出来ることをと思い、名刺を作り変えた。Canvaの無料背景を使ってみたり、noteのQRコードも入れてみた。なかなかイイ感じにできたと思う♡でも名刺用のプリンタ用紙が1枚しか残っていなくて残念💧明日はハーブの寄せ植えをするので晴れるといいなぁ☀
今週末の七五三の準備、お宮参りの時の初着の肩上げやっと終わった😌💦ちょっとガタガタだけど縫い目ちょうどうまいこと被布に隠れてくれるかな…親になると、いろんな文化や慣習、家事のスキルを知って実践したりすることも増えて、日々勉強になります。暮らし豊かに。