雛人形を飾り始めました🎎 忘れっぽい私は、飾るのもしまうのもタスクで管理しています。
旬の果物、プルーン。 実がパンパンで、とても美味しそう。 でもまだ硬いので、このままジリジリと完熟するのを待ちます。 粉を吹いたように白いのは、ブルームといって新鮮さの証だそう。上手く追熟できますように。
梅に、イワシ。 全国的に梅雨入りし、 ひと雨ごとに梅の実が色づく頃。 ✒️『梅雨が育む日本の食風景 【梅、イワシ】』 https://shokuzenlab.com/column-history-region-rainy-season-foods/
ヤマモモ が、 鈴なりに実をつけています🌿 鮮やかな色で、ふっくらと。 ヤマモモは、 俳句の夏の季語にも なっているそう。 夏は、もうすぐそこに。 #ヤマモモ #赤い実 #初夏の風景 #季節を感じる暮らし #季節を楽しむ暮らし #日々の暮らし #穏やかな暮らし
こっくり、クリーミー。#新玉ねぎ と #新じゃがいも、#ごぼう の #ポタージュ 🥄 味付けは、先日仕込んだ #コンソメ麹 で。 #おうちごはん #スープ #料理 #季節を感じる暮らし #季節を楽しむ暮らし #日々の暮らし #穏やかな暮らし
#ラズベリー 🌿 珍しい地元産のもの。 香りが良くて甘酸っぱくて、 なかなか美味しい。 初夏のお楽しみのひとつ。 #初夏 #ベリー #季節を感じる暮らし #季節を楽しむ暮らし #日々の暮らし #穏やかな暮らし
あなたらしい春🌸を見つけにきませんか +ONE ART STORY ルネサンスの代表的名画より 春・プリマベ一ラ ヴィーナスの誕生 ボッティチェリほか 3月27日日曜日11:00~60分 https://www.street-academy.com/myclass/95887