![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117227275/rectangle_large_type_2_e4d02ca4d4b58f8a5f6e5d5a540aff55.jpg?width=1200)
自分を大切にするという事
自分を大事にする🍀
今、その事を考える時間を与えられている気がします。
食の仕事で突っ走ってきて、『人に喜んでもらう事を生き甲斐にやってきた』とでも言っていいくらい、お客様の事、対相手の事を最優先に考えてきました。そんな性分でもあるのかな…。
飲食の仕事は重労働で、腰を痛めたり、生活が不規則になったり、自分のご飯はあるもので適当、豪華な賄いがラッキー、家族ができると家族の健康も考えなくてはならず(特に食は主に母親の責任であったりで)プラス手探りの子育てとで、とにかく必死にここまでやってきて、気がつけばもうすぐ40歳。
人は生まれた時から死に向かっている、と言うけれど、40歳目前の今、身体の不調は長引いたりするし、回復遅いし、自分の心と身体を意識する事が増えてきました。
ふと自分のご飯をよくよく考えてみたら、家族のために作ってたらお腹いっぱいになったり、食欲がなかったり、お酒で満足したり、ちゃんと食べない事も多いんです。
自分の自身の食生活は二の次だったのを、一番に考えてみよう✊
それがここ最近思う事。自分がまず健康でハッピーになりたい、そうしたらきっと家族も周りも幸せになる✨
食で幸せの循環って、きっと作れる✨
料理が好き、それはいつまで経ってもブレない。
まずは大好きな料理(食)でもっともっと自分を大事にして、そこで生まれた幸せの循環を巡らせたいなーって。
覚え書き。残しておこうと思います。
写真はちょっと労りを意識した自分の朝ごはん。
今まではトーストとコーヒーでまあいっか!って思っていたのをバランス意識して、ちょっとずつからでも変えていこうと思います。
#幸せの循環 #食生活#バランス#健康#家族#40代#料理は愛情#1日1発酵#発酵食#自分を大切に#季節を感じる暮らし