元亀元年(1570)6月28日は織田・徳川連合軍が姉川の戦いで浅井・朝倉連合軍に勝利した日。4月に義弟・浅井長政の裏切りにより信長の越前朝倉氏攻めは失敗した。信長は長政の小谷城から姉川を挟んで南にある横山城を包囲した。朝倉景健が長政の援軍に駆け付け姉川を挟んで両軍が激突した。
元亀元年(1570)6月28日は姉川の戦いで織田徳川軍が浅井朝倉軍を破った日。浅井軍先鋒が織田縦深陣13段のうち11段を突破したなんて逸話もあります。その虚実は別として激戦だったのは確か。昔北陸にいて実家との往復で、この辺りで何万の兵がねぇ、とR365で姉川までくると思ったもの。