人気の記事一覧

【歴史】赤田信濃守(源五)について

阿根川大合戦之図

再生

第93話 日本一周電車の旅!姉川古戦場 織田・徳川VS浅井・朝倉

滋賀遠征!

【歴史】近江赤田氏の家臣たち

(姉川の戦い)孫子の兵法と日本の戦国時代:信長の戦略を分析する No.02

9か月前

「姉川」が決戦地となった理由とは?:「姉川の戦い」を地形・地質的観点で見るpart2【合戦場の地形&地質vol.4-2】

【浅井&朝倉同盟のナゼ?】ゆるく楽しむ月曜地質学:2023年7月17日号

信長戦国歴史検定 15【43.44.45】

1年前

姉川古戦場と小谷城

浅井長政攻めの足掛かりとなる山とは?:「姉川の戦い」を地形・地質的観点で見るpart1【合戦場の地形&地質vol.4-1】

熱田神宮

1年前

第15回「姉川でどうする!」(復習)

第15回「姉川でどうする!」(動画集)

【読書】戦争にはお金がかかる~『旗指足軽仁義 三河雑兵心得(弐)』(井原忠政)~

【考察】大河ドラマ「どうする家康」第15回!

【どうする家康 第15話】相変わらず優柔不断な家康

徳川家康さま☘️をたどる#27☘️姉川のイチャモン😂

¥100

2023年 大河ドラマ「どうする家康」15話を見てみた。

大河ドラマ「どうする家康」第15回雑感 ~家康と長政の関係~

史実に残っている戦国時代に一発逆転した戦い

1年前

岡崎から視る「どうする家康」#15織田の援軍に焦る場面をどう見るか

南国土佐を後にして〜一豊の人生part2〜

¥100
2年前

第15回「姉川でどうする!」(予習)

20年12/7 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.47 第二章㉒ 🔴27の秘密

20年12/4 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.44 第二章⑲ 🔴最強の数字

20年12/9 小説📚パロディ「痔滅の刃」No.49 第三章① 🔴メイド喫茶、カフェー・舞都

20年11/16 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.26 第二章① 🔴器物損壊罪

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【6月28日~7月4日】

20年12/8 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.48 第二章㉓ 🔴希望は必ず叶う

20年12/5 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.45 第二章⑳ 🔴一目散に退散

20年12/6 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.46 第二章㉑ 🔴ウマとアマ

元亀元年(1570)6月28日は織田・徳川連合軍が姉川の戦いで浅井・朝倉連合軍に勝利した日。4月に義弟・浅井長政の裏切りにより信長の越前朝倉氏攻めは失敗した。信長は長政の小谷城から姉川を挟んで南にある横山城を包囲した。朝倉景健が長政の援軍に駆け付け姉川を挟んで両軍が激突した。

大河ドラマ「どうする家康」第15話

元亀元年(1570)6月28日は姉川の戦いで織田徳川軍が浅井朝倉軍を破った日。浅井軍先鋒が織田縦深陣13段のうち11段を突破したなんて逸話もあります。その虚実は別として激戦だったのは確か。昔北陸にいて実家との往復で、この辺りで何万の兵がねぇ、とR365で姉川までくると思ったもの。