人気の記事一覧

仁比聡平議員(共産)質疑 2024年12月19日参議院法務委員会

1か月前

日本の女性差別 国連勧告へ (2024年10月14日付 朝日新聞) 日本の女性はこんなにも差別的な状況にいるのだ😱 女性差別撤廃委員会の審査で想定される主な項目は以下のようなことらしい。 やっぱりこの国は外圧でしか変わらないのね❗️ 差別撤廃条約の批准もしていないんだから。

3か月前

国連女性差別撤廃委員会への拠出金停止と日本の国際的信頼

この社説が気になる(2025.1.31)

1日前

【りっけん】女性差別撤廃条約選択議定書への批准を要請

国連が皇位継承に意見したので選択的夫婦別姓の実現は遠のいた。

3か月前

賃金格差、堕胎罪、夫婦同姓……女性差別の課題が山積 私たちには「選択議定書」の批准が必要だ!

池田幸代さん(長野県駒ヶ根市議会議員)インタビュー 「女性の社会進出と左派の未来」

¥200

「男尊女卑」は日本の伝統ではない

2か月前

237.追悼・赤松良子氏

特例法施行から今にいたるまで。“知らなかった”について。

1年前

#3 「ユナイテッド・エアー・ラインズ事件」東京地裁(再掲)

¥100

なぜ、日本のジェンダー平等が進まないのか?その真相を探る

男女共同参画『202030』のその先へ

19 国際人権条約の完全批准

令和の時代に家長制度を考える 兄とのメール

令和の時代に家長制度を考える

『女』へ仕掛けられた戦争について 〜ノルウェーからの報告

「セダウ」リテラシーUPプロジェクトIN富山県 ~広げるために語り合おう~ 開催しました!

3年前

「均等法」 / 誕生の裏側

「セダウミニブック」ワークショップ

5年前

選択的夫婦別姓について

子どもたちに伝える「セダウミ二ブック」制作しました!

6年前

https://www.asahi.com/sp/articles/AST103CQST10UTIL00ZM.html。女子差別撤廃条約の朝日新聞記事。性同一性障害者特例法の元で不妊手術受けた人への賠償項目侵襲手術強制されない権利の生殖能力喪失要件違憲になるなら外観要件維持のNOセルフIDさん特例法法案で対処し天皇制存続に愛子天皇の女性天皇容認皇室典範改正案必要と旧名通称使用で解消されない生物学的女性の不利益解消に選択的夫婦別姓必要と子なし生物学的女性もいますし同性婚も必要と

1日前

「わたしにも関係がある!」~女性差別撤廃条約を学ぼう~

#3 「ユナイテッド・エアー・ラインズ事件」東京地裁

¥100

19 Full Ratification of All International Human Rights Treaties

4/18「セダウ」リテラシーUPプロジェクトin富山県

3年前

6/22 高岡市議会 国へのセダウ選択議定書批准を求める意見書提出が議決されました!

3年前

Nプロ、程ヶ谷基金活動賞受賞しました

6年前