隠されていた事実や真実を容赦なく振り回すこと、それを増幅することは、時に社会を揺るがしたり人を傷つけることもある。悪いのは事実を暴露した側なのか、それとも元々の行為を行った事実を隠した側なのか。とはいえ究極的には、事実そのものには善悪はない。認識する側の解釈次第で変わってくる。
アテンションが価値になる世界、それは全てにレバレッジがかかる世界。そのレバレッジは使い方次第で、人の何倍もの幸せになることや、裕福になることも簡単。一方で人を不幸のどん底に貶めたり、殺めることも簡単になる。つまり小さな事が何万倍にも増幅する世界は、極端な事が当たり前になる世界。
無限。果てしない。 有限。果てありまくり。 無限、真っ直ぐ進んでもぶつからない 有限、まっすぐじゃぶつかる、まっすぐじゃなくてもぶつかる ジグザグになる。範囲を広げる必要がある。 横にも縦にも縦横無尽。ある意味自由自在。 視野。視差。視点。縦横無尽って ある意味無限じゃん
#寝起きの気分 【ゲームって必要?】〜昨日 初めて、ポケモンGOが立ち上げ画面から半日位、先に進まない(始められない)という症状が続いた。いつもと違う日常。考えさせられた。自分にとって、死活問題では無いが、あると楽しみ、豊かさ、発展等が増幅するスパイス。ゲームとは贅沢品で有難い🫶